こんにちは!

口頭馬術愛好家のフェリシアです♪

 

更新をサボリ倒していたのに

変わらずご訪問くだる方がいらしたようで

本当にありがとうございます。

 

 

 

試合シーズン、各地で再開しましたね!

 

大会役員をするようになって

馬を始めたころ

最初に入会したクラブの先生方と

再会できて、お礼が言えて。

 

先生方もお元気そうで

とても嬉しかったのですが

 

最近は

かつてビジターでお邪魔した

クラブの先生たちとも

お会いする機会がでてきました。

 

 

 

 

馬を始めたばかりのころ

本当に座れなくて。

 

同じころ始めたお友だちは

誘導が苦手と悩んでいたけれど

座りは柔らかかったんですよね。

初心者でも。

 

彼女が初期に受けていたレッスンは

基礎を重視してずっと輪乗りを

繰り返すものだったので

 

彼女の "誘導が苦手" は単に

レッスン回数が少ないだけで

広い馬場で練習すれば

すぐに出来そうに見えました。

 

 

それに比べて

ドイツ人のマイスターに

 

 

 

そんなんじゃ

鞍に穴掘っちゃいますよ!

 

 

 

とまで言われたわたしの座りは

そう簡単に改善されるようには

思えなくて。

 

 

 

わたしは馬に乗るのが楽しくても

お馬さんにとっては

わたしの座りはキツイんだと思うと

とても悲しくなる

 

 

 

ビジターレッスンで通った先の

先生に漏らしたら

年配の超ベテラン先生が

 

 

 

 

僕は長いこと

いろんな人を見てるけどね

 

最初のころ座りが硬くて

苦労したような人のほうが

 

最終的には伸びているような

気がするね

 

最初柔らかい人は

どこかで伸び悩むというか、ね

 

だから諦めずに

座れるようになるまで続けなさい

 

 

 

 

 

本当にそう思って

そうおっしゃったのか?

 

あまりにも落ち込んでいる

初心者を見て気の毒に思って

そうおっしゃったのか?

 

そこはわからないけれど

とにかくわたしは

その言葉を信じることにして

 

一生懸命どうしたら柔らかく

お馬さんが動きやすいように

座れるか

 

本を読み、理論を勉強し

騎乗馬以前に自分の身体を

思い通りにコントロール出来るよう

フェルデンクライスのレッスンも受け

使えるお金と時間を全投入して

 

 

何年も経ってある日ふと

思ったんです。

 

 

収縮 を求めるときに

乗り手の身体の軸を芯にして

ここに集まっていらっしゃいと

お馬さんに語りかける。

 

その芯を大きな動きのなかで

人間側がブラされずに保つには

ある程度の筋力の強靭さが必要で。

 

最初は硬さに悩んだ人のほうが

後には伸びるって

もしかして "これ" のこと?

 

って。

 

 

 

 

そんな恩人のような先生と

某所で再会できたので

嬉しくて、ご挨拶。

 

 

 

 

 

 

先生の言葉を励みに続けたんです

そしていまは大会役員になりました

 

 

 

 

 

そしたら

 

 

 

 

それは随分と前のことだね

うちが移転する前かな?

 

 

 

と。

 

 

10年以上前のことで

覚えていらっしゃるはずもないと

思い込んでいたのですが

 

そんな話をした相手の顔までは

覚えてらっしゃらなくても

 

そんな話をしたことがあったこと

そして

それはいつころのことだった

 

 

そこまでは覚えてらしたんだ!

 

自分から話しかけたくせに

感激で声も出ないくらい

驚いてしまいました。

 

 

 

座れない座れないって

半泣きで悩んでいた初心者が

いまや

馬術大会の大会役員ですから

 

先生もとても喜んでくださって

 

 

 

 

よく僕の顔がわかったね

またうちにも遊びにいらっしゃい

 

 

 

 

とおっしゃってくださいました。

 

 

 

いろいろな素晴らしい先生方の

レッスンやお気遣いで

いまの自分があるなぁと思います。

 

そしてちゃんとわたしも先生方も

まだ生きているうちに

お礼をお伝えする機会があって

本当に嬉しい。

 

 

 

 

ところでこれ

インスタで先にご紹介しちゃいましたが

 

めっちゃ

可愛くないですか?!ラブ ドキドキ ラブラブ

 

 

 

 

 

 

ポストカード用のフレーム

くらいのサイズ感で

本物のポニーさんの

ちっちゃ〜な 蹄鉄に

メッキがしてあるの。

 

 

 

キラキラもたくさん入ってて。

 

 

 

 

 

自分と愛馬の2ショット写真も

飾れるんです。

 

 

 

 

 

小さいから

出窓やサイドボードに

複数並べて飾ったら

すっごい可愛いと思うの。ラブラブラブ

 

 

なんと主催者氏、お手製。びっくり

 

 

 

 

 

しかもこの大会

ノービス班とか、プロ班とか

1つの競技でも表彰は班ごとなので

全体では5位だけど

班のなかでは3位だったら

これ、もらえちゃうのだ。グラサン筋肉

 

 

 

 

以前所属していたクラブで

一番上手な会員さんが

公認試合より

こちらの非公認の試合に

出たがってらしたんです。

 

全日本の権利も取れそうな人馬だから

てっきり公認に出たいのだろうと

思っていたので、理由を訊いたら

 

 

 

 

こちらの会場の試合はいつも

賞品が豪華だから 音譜

 

 

 

 

って。

賞品狙いでした。爆  笑

 

 

普段このブログでは

固有名詞や場所を特定できる写真は

公開記事では載せない

ことにしていますが

 

 

今回は載せちゃお。

こちらです。

 

 

 

馬術競技会会場の馬房って

もともと広〜くて風が通る

造りになっていますが

※ 馬の福祉のため、要・採光通風

 

前回は厩舎裏に 電源車

手配してくださっていたのだそう。

 

各クラブさんが

馬1頭につき1台

業務用扇風機を持ち込んで

さらに人間用にも

コロナ対策で大型扇風機を

持ち込まれても

ブレーカーが落ちないように。

 

 

電源車って確か

かな〜りの料金がかかるはず。

 

障碍飛越と違って、馬場は

1人馬が本馬場に入ってから出るまで

7〜10分かかるので

馬場1面で1日にこなせる

エントリー数が少ないのです。

 

だから障碍の試合は

ビジネス的に美味しくても

馬場の試合は

赤字なことも多いのだとか。

 

主催者側が参加者の皆さんに

楽しんでいただきたいという

熱意だけで成り立っている

ことも多いそう。

 

 

そんななかでの電源車手配。

 

お馬さんたちのことも

参加者のことも

すごく大切に

考えてくださってますよね。

 

 

 

 

乗馬クラブってどこも

自転車操業なので

緊急事態宣言のあいだ

営業自粛していたところは

きっといまかなり

大変なはずなんです。

 

現にわたし、2箇所のクラブを

休会していたのですが

そのうち1箇所は解散。えーん

 

 

大好きなお馬さんたちが

路頭に迷わないように

 

もしいま

経済的に少しゆとりがあったら

ぜひいつもより多めに

レッスンに通って

試合のようなイベントにも

参加してみてくださいね。

 

 

もちろん

 

 

コロナ対策をきちんとしている

クラブや試合会場で。パー

 

 

 

次回には間に合わないかもしれませんが

 

非公認は

カラフルな乗馬ジャケットの着用許可も

主催者側にリクエストしてみています。

 

グレーとかワインカラーとか

織りが縦シマになっているとか


こんなのとか


 

海外製の可愛い上ラン

日本にもたくさん入ってきてますよね ラブラブ

 

 

 

あれ、

着てみたくないですかはてなマーク






こんなのとか。


 


こんなのとか。


 

 





公認は試合規定で黒紺限定ですが

非公認はもっともっと楽しんでも

いいんじゃないかな〜って。



乗馬用品のショップさんたちだって

せっかく仕入れたもの

ディスプレイで終わらせず

どなたかが着て、笑顔になってくれたら

きっと嬉しいだろうと思うんです。

 

 

リクエスト、いつ叶うかな?

来年かな?


とりあえず夏は

上ランの色より暑さ対策ですしね。ウインク



 

 

こちらの試合は各クラブの先生たちが

運営スタッフに入っていて。

 

会員さんの下乗りとご自身の競技と

大会運営業務で大忙し。

 

でも

先生たちが運営に入っている分

リクエストを伝えたら

他の試合より叶いやすい

かもしれないので

 

好きなデザインの上ランを

着てみたい方はぜひ

所属クラブの先生に

お願いしてみてくださいね。

 

 

 

 

CHIBA UNITED

HORSE SHOW

 

次回は 2020.9.12〜13 ビックリマーク

 

 

 

 

参加者も、運営スタッフも

お手伝いしてくださる

学生・生徒さんたちも

 

アイディアを出し合って

みんなで安全で楽しい大会を

作り上げていきたいですね 音譜