久しぶりになってしまいましたアセアセ

五月の家計簿の公開ですスター

 

※このブログは、高額な教育費を支払いながら貯蓄に励む日々を綴ったものです。

 

 

 

 

生活費としてもらっているのが60万円。

学資保険、電気代、外食、税金などは夫が手持ち資金から支払っています。

 

 

今月の支出は473981円

うち教育費が184890円

今月は模試代金の支払いなどでやや多めです。

 

126559円の黒字でしたスター

生活防衛資金が貯まるまで現金貯蓄をしていきます。

 

支出のうち1万円が百貨店の積み立て、1万5000円が個人年金です。

夫支払いの学資保険3万円を合わせ、

 

今月の貯蓄額は181559円

 

となりました拍手拍手

 

 

 

 

5月の食費は3万円

 

 

食費は32230円でした拍手(外食費は夫持ち)

4月下旬に、義実家からお米と野菜、魚や冷凍総菜、こどものおやつの支援物資がきました。

毎月ではないですが、送ってくれるときは段ボール2箱~3箱くらい届きますアセアセ

 

 

 

 

衣服&美容費

 

28777円でした。

暑くなり子供たちのサンダルを購入(5000円×2足)、

私の美容院代が1万円。残りは子供たちの衣服代金でした。(UNIQLO)

 

 

 

レジャー費

 

28009円でした。

レジャー費は毎月2万円を予算としています。ややオーバーですが楽しかったのでOK!!!
 

 

 

しっかり楽しみながら、無理せず貯金ができた月でしたラブ

 

 

 

 

 

 

  ヤフコメに物申す。。。

 

 

 

 

この記事のコメントを見て、失礼すぎてびっくり。

「何食ってんの?」って。

記事読んだらちゃんと食事の写真や買い物の写真載ってるじゃない・・・

 

我が家も今月は3万円の食費

 

と言っても、実家の援助あり、外食費は夫支払いなので、厳密な食費とは違うし、何の支援もない月3万はうちも厳しい。

 

私もね?年間280万円貯金してるなら、月1~2万円食費を増やしてもいいんじゃないかと思う。果物増やすなり、海産物を増やすなり。もう少し、まごわやさしい、を意識してもいいんじゃないかなあとか。。

 

 

でも、食費を節約する人をあまりにも見下している人がいてびっくりする。

鶏むね肉いいじゃん。低脂質高たんぱくだし。豚バラより豚こまや豚肩のほうが脂質少なくて健康的じゃん。我が家頻出だわ!

 

アメリカやカナダはホルモン剤使用が許可されてるので買いませんが、ヨーロッパは日本より食の安全に厳しいので、外国産のお肉が一概に悪いとは言えませんし。スペイン産のブランド豚なんて、安いしおいしいですよ。たまに買います。

 

野菜は田舎と都会じゃ2~3倍、下手すればそれ以上の価格差があるから差が出やすいですね。

うちのあたりはキュウリ1本78円。田舎で5本99円見て目が飛び出ました。トマト3つで498円が、田舎だと1.5kg298円で売ってたりさ。そういう環境差はあると思います。

 

記事のご家庭、栄養失調になるような献立でもありませんし。チキンカツは一人当たり胸肉半分とあるので、胸肉1枚300gとして、150g。タンパク質でいうと30gを摂取することになります。

子供が6~7歳男の子の1日に必要なタンパク質量は35g。

子どもの年齢の記載はありませんが、朝や昼にもタンパク質は摂取してるだろうから、十分ですね。

大人は1日65gのタンパク質が必要ですが、朝と昼にしっかり食べていれば足りてるでしょう。もちろん活動量によりますけど。

 

 

こういう節約系の記事読むと、ものすごい拒否反応示してる方いるの不思議。

そういう方も、興味があって読んでるんだろうけど・・・

もはや悪口みたいなコメントもたくさんあり、節約主婦としては少々残念な気持ちになりました。

 

 

 

ヤフーニュースより。

 

 

 

貯まるようになる意識改革。。。

 

記事の中にもある、「子供に良い服を着せるのをやめた」とか「良い服を着ようというのをやめた」。

これ、手っ取り早い意識改革ですよね!

 

でも、、、

 

 

子供に良い服やかわいい服、着せたくなっちゃいますにっこり

それに自分も、それなりに見えるようにしたいです。

そんなこと言ってるから貯まらないのでしょうか!?ネガティブネガティブ

 

 

 

ブランド服が好きなわけじゃないけど、

きちんと感のある恰好が好きです。

 

ショパンのカジュアルラインとか好きです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上品かわいい目がハート

 

 

子供服の質を下げるのは私はできないのですが、

買う前にクローゼットを確認し、何が足りないか確認してから買うようにしたら、購入枚数が減りました。

かわいいのを見つけたら即買ってた時期と比べたらかなり節約になってると思います。

 

あと、自分の服も。

クローゼットを確認して、似たようなのがないか、買って忘れてるものを発掘したり笑。。

基本的に高見えする、流行り廃りのないものを購入。

 

UNIQLOやプラステです。

 

 

あと、洋服ブラシと毛玉クリーナーを購入したことはかなり大きい!!!

 

 

 

 

 

スーツやコートはツヤが出るので高見えになるし、毛玉防止になる。

 

 

 

 

大人服はこれで長持ちさせて、

子供服は使用頻度数回できれいならメルカリに出す。

 

 

 

洋服の節約については、我が家はこれが限界かなと思います。

 

 

 

 

 

固定資産税

 

 

固定資産税は夫の手持ち資金からの支払いなので、家計ダメージはありませんでした。

毎月10~15万円ちょっとが夫の手元にありますが、ここから学資保険の支払い、電気代を払い、残った分が税金用&夫の小遣いとなっています。足りない場合は家計から補填しますが、今年の補填はありませんでした。

 

今月は大きな出費なく過ごせそうです。

 

 

 

 

 

 

5月、特別費で計上したのが母の日のプレゼントです目がハート

6000円内を予算に楽天でポチりました。

 

まだ間に合います↓

 

 

 

 

 

 

 

実家には兄弟がカーネーションを贈るので、今年はプリンにしてみました。

義実家にはカーネーションを。

ギリギリでもけっこう選べるものですね。

 

 

 

 

 今週の食費

 

先週、義実家から魚や野菜がたんまり届きましたので、買い物は最低限で済みました。日曜日までの食材4350円也。良いスタートですラブラブ

 

1週間分の献立を考えて買い物に行くことにしたら、食品のロスが減りました。牛乳やパン、おやつ、食後の果物など途中で足りなくなる分を追加で買いに行きますが、1週間で大体1万円くらいでやりくりできたり、できなかったりです。

 

お米も義実家が送ってくれたので、今月の食費は4万以内になりそうです拍手

 

 

 

今月もがんばりますOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GWは主人がずっと仕事真顔

今回に限らず、連休はほぼないです泣

 

旅行に行ってるご家庭がまぶしいですスタースター

普段の倍かかる費用をポンと出せるのも眩しいです飛び出すハート

日頃から旅行用の積み立てをしておくとしっかり楽しめるんだろうなあにっこり

 

先日は驚きの貯金額を公開した私ですが、生活防衛費が貯まるまでは旅行は控えめに、近場で楽しみたいと思っています。

 

我が家の貯金額はこちら↓

 

 

 

 

 

ちなみに、GWに旅行へ行く人は26%なんだそう。

 

 

 

 

あら?思ったより少ないびっくりちなみにコロナ前の2019年と同水準なんだとか。

料金も高いしなかなかホテルも取れない!というイメージなので、もっと多くの人が旅行しているのかと思ってました。

(ちなみに、仕事で休みではない人は19%ほどでした。)

 

なんとなくメディアに煽られると「旅行いかなきゃ、子供の思い出を作らなきゃ」という気分になってしまいませんか?

 

でも遠出する人は少数派スター我が家の状況なりに楽しみたいと思います。

 

 

 

お金のかからないGW

 

 

ワンオペ外出になりますが、動物園と博物館に行ければ。

子どもは入園無料なため、私の料金1200円。

 

おにぎり握って、現地でからあげやポテトを買おうかなスターお弁当も喜んでくれますが、売店のものに心惹かれる子供たちが一番喜ぶ方法です!!

 

あと、子供のピアノの発表会が近いので、ストリートピアノデビューして一度人前で弾いてみようと思っています。

 

GW終わりは雨らしいから、おうちでポップコーン作って、ポテチやジュース買ってきて映画もいいなあ飛び出すハート

 

トータル5000円くらいのGWになりそうです。

 

 

 

 

GWはUNIQLOとGUがアツいですねラブラブ

 

 

 

吸水ショーツ500円はすごい!小さいサイズ、大きいサイズ在庫ありました↑

 

 

 

初公開の家計簿

 

 

 

4月家計簿を締めました。

じゃじゃーーん!

 

 

 

 

 

夫から振り込まれる生活費が60万円。

(夫は生活費を引いた額10万~10数万を手元に残し、電気代と学資保険、固定資産税などを捻出。残りがお小遣いとなっています。)

 

 

支出....468855円

収支....131145円黒字(現金貯蓄)

 

でした。

 

※電気代は夫支払い(契約の関係でこうなってしまっただけで特に深い意味はない)

 

※支出のうち1万5000円が個人年金、1万円が百貨店の友の会積立になります。

また、夫が手元から出している学費保険3万円を合わせて、

 

今月の合計貯蓄額は189272円となりました。

 

夫の手元に残る資金は性格に把握していないため収入ははっきりしないですが、月収のおよそ25%が貯蓄となっています。

 

 

百貨店の積み立ては、12か月積み立てると1か月分ボーナスをもらえます♪1万円の積み立てで12万円+1万円ボーナスで満期時13万円になるというもの。

セール品やバーゲン品も購入できるのでお得です。私は伊勢丹で積立しておりますが、もちろん伊勢丹でしか使えないという制限があります指差し

 

夫のスーツや革靴の買い替え(もちろん紳士服バーゲンで。)、子供服や靴(もちろん子供服バーゲンで。)、タオルなどの日用品(もちろんバーゲンで。)などに使っています。残りでお財布やバッグ、コート等を買う資金に。

 

きれいに長く使えるものを安く購入できるので、百貨店積立はこのまま継続していきます。

 

 

ちなみに。。。貯金を意識していなかった数か月前まで、現金貯蓄は3万や5万、赤字も珍しくなかったですガーンガーンそれを思うと、家計を見直して良かったですラブラブラブ

 

 

 

教育費はなんと

 

 

今月の教育費は17万円でした。ヒイ。

もちろん削減したい。だがしかし、夫は絶対に削りたくないという。このバトルについては割愛しますが、このブログは高額な教育費を捻出しながら、老後資金を貯めるというのがテーマです・・・

毎月、14~17万円かかる項目煽り煽り

 

生活費における教育費の割合は28%でした。

 

 

 

その他の項目

 

変動費

 

食費・・・41659円

被服/美容・・・24876円

日用品/雑費・・・15482円

交通費・・・4080円

趣味/娯楽/レジャー・・・12034円

交際費・・・1330円

医療費・・・5000円

現金支出(学校関連など)・・・10710円

 

合計116171円

 

食費は夫支払いの外食費を含めていません。

衣替えの時期で被服費や雑費がやや高めです。

レジャー代金は妥当。予算内でした。

 

 

固定費

 

住居費103342円(持ち家)

水道/ガス代24613円

通信費3549円

保険28230円(個人年金含む)

百貨店積立10000円

その他10780円(夫副業関連支出)

教育費172170円

 

合計352684円

 

水道は2か月分ですが11800円(月5900円)。総務省の2021年の統計では、4人家族の水道料金の平均金額は6465円だそうなので、とくだん高いわけではなさそうです。

ガスは先月寒い日の床暖使用のため12813円でした。来月からは1万円切るかなあ。

 

 

こんな感じで余すところなく(?)家計簿を公開していこうと思っています。

 

 

 

 

正直に暴露する我が家の貯金

 

お恥ずかしいのですが我が家の貯金。

 

現在の資産は個人年金に100万ほどと、預金に100万ほど・・・

合計200万円です笑い泣き

貯蓄中央値が30~40代は500万ほどなので、我が家は少ないですね驚き

 

 

まず、生活防衛資金を貯めることから始めています。

生活防衛費、ナニソレ状態からずいぶん勉強しました。

 

 

生活防衛費とは:

予測できない万が一の事態に備えて用意しておく現金

 

 

だそうです。生活費の3~6か月分が目安だとか。

まずはこれを貯めるのがミッション指差し

 

 

うちの生活費、45~50万円。生活防衛費として必要なのは135~300万ということになります。まずは多めに見積もった生活費の三か月分、目標150万円ラブ

現金預金は100万あるので、残り50万円。

目標達成したら積立NISAを始めますラブ達成まで3~4か月ほどあるので、その間に銘柄などを調べます!

積立NISA3万、現金貯金7万を、預金300万まで続けていったら、投資割合を増やしていこうかなと思っていますが、、、なんせ子供が2人いるので、大きい金額がポーンと出てくこともあるだろう煽りなんせ夫が「ホームステイさせよう!」とか言いかねない。なので、そこまで投資に回せない気もします。

 

まあ、とにかく生活防衛資金をがんばります。

 

 

イベントバナー

 

 

 

楽天マラソン開催中ですね。

実は楽天マラソンやスーパーセール大好きで散財しがち泣

とにかく必要なものやリピート品だけを買うように気を付けています。

 

 

 

 

出汁は国産、完全無添加のものを使用しています♪

血合い出汁は鉄分豊富なので、こどもにぴったりですー

何度もリピートしています。

 

 

 

 

夫はいつも朝ごはんを抜くし、忙しくて昼ご飯も片手で食べられるもの。健康のために毎朝1杯は飲んでもらってます指差し

 

ディズニー、利益急増だってさ!

 

 

そりゃそうだよね。パスポート値上げにファストパス廃止DPA導入で、入場者数もかなり増えています。

利益が増えないわけがない凝視凝視凝視凝視

 

 

 

こちら↓の記事によれば、

 

入園者を抑える方針とのことだけど

 

 

    

経営計画では2024年度の入園者数は2600万人で、過去最高を記録した18年度の3256万人と比較すると8割程度

 

「1日あたりの入園者数の上限をどう設定するかは体験価値と満足度の変化を見ながら見定めたい」

 

 

上記記事より引用

 

 

 

はっきりと上限は決めていない様子だが、経営計画では入園者数2割減だそう。

 

思い出してほしいコロナ前のあの混雑をガーンガーンガーン平日なら空いてる☆と思って行って「うそだろ・・・」ってなるアレを。。。2割減程度では一般的にくそ混雑よガーン

まあそこは個人的な意見だけども、たった2割減で「わー!空いてる!これならチケット高くてもいいや☆」となるのだろうか・・・

 

でも、そりゃそうだ。だってそこそこ入園させないとDPAチケットが売れない。

入園者を抑える戦略と、DPA導入は相反しているもの。そこまで極端に入園者数を抑えるわけがない。
 

 

チケット値上がりまでは許容していましたが(実際コロナ禍に3回くらい行ってる)、ファストパスもスタンパイパスもなくなったことで私の中のディズニー熱は急速に冷めてしまいました。今思えば、ファストパスの計画を練るのが楽しみの一つになってたんだと思います(負け惜しみ)

 

ちょど貯蓄に目覚めた時期でもあり、ディズニーたっか!!!!ってなってます。

 

ちょっとしたお出かけという立ち位置から、近場旅行へ格上げです。

だってチケットだけで約3万。人気アトラクションのDPAを買うとして、16000円くらい必要として。お土産は買わずにいられないし、食事代。まあ、6万はかるく超えるよね・・・ネガティブネガティブネガティブネガティブきちんと予算組んで行かないといけない金額だ。

 

キッザニア何回行けるんだい。社会勉強になるしキッザニアのほうが我が家は満足度高いかもしれません...

 

 

今のディズニーで満足度の高い人は、つまりお金のある人真顔または、お金を惜しまないくらい猛烈にディズニーが好きな人だ。

 

でもでもやっぱりディズニーは好きだし、いろんな良い思い出があってね。

経済的理由で魔法が解けちゃったのが寂しいですが、数年に一度くらいは行きます。

 

 

 

 

 

今日の出費

 

子どもに「半袖スモックだして!」と言われて思い出した。

もう小さくなって買い替えなきゃいけないことネガティブもう今月はお金を使わない予定だったのに!しょうがない。楽天マラソン中に。

 

 

 

柄がかわいくてここのにしたよ。

 

 

 

こぐまちゃんかわいすぎた!!!!

 

 

ついでにパジャマが続々サイズアウトしてるので買い足し

 

 

 

 

 

パジャマは2人分なのでポイント使って本日の出費3000円也。ちゃりーん。

 

 

そしてガス代の引き落とし。12813円でした真顔真顔

3月寒い日は床暖を朝や夕方だけ使いましたのでこんなもんかと。遠慮せずガス使いまくっていた前年同月引き落としは14330円だったので、子供のいない時間に床暖を消したのが良かったと思います。都市ガス割引がなければ同じくらいかな。

 

今月は床暖まったく使ってないので、来月からはガス代がぐっと減る予定です。

 

 

 

色々な引き落としがある27日、28日付近が嫌いです!!!笑。

本日引き落とされたのが14万ちょっと。(住宅ローンや習い事費、保険等)

明日はガスの引き落としです。

今月いくらかなネガティブネガティブ

ほとんど固定費だから、分かってるのに、ゴソッと減る感じが苦手ですあせるあせるあせる

 

 

 

 

大阪万博の入場料8000円!!!

 

 

 

 

なかなか高額ですね笑い泣き当初4000円代だったのが、6000円になり、今回8000円で調整と。このままだと開催間際には1万円以上、または税金が使われそう笑い泣き笑い泣き笑い泣き

請け負う業者がなかなかいないとも聞きます。

 

 

 

 

万博やるなら子供には見せたいと思うけど東京から大阪だと宿泊も必要だから家族4人だとざっと見積もって15万円かあ煽りどうせ行くなら海遊館とUSJのほうがいい気もするな!万博、見る価値があるかどうか気になるところです。

 

 

 

楽天マラソンはじまってます

 

 

イベントバナー

 

楽天マラソンやスーパーセール大好きで、つい散財しがちです。

必要なものだけ買うようにしています。

 

月末、お金を使わない宣言しときながら購入したのは出汁ラブ

完全無添加、国産です。血合い出汁なので、鉄分も補給できて子供にぴったりです。何度もリピートしている我が家の必需品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

おうち焼肉と予算

 

月末、お金を使わず過ごすぞー!と思ったら、昨日はテレワーク中の夫がお昼に「肉が食べたい!」と。。。ガーン

急遽、スーパーへお肉を買いに行き、おうち焼肉しましたよだれ

お肉代金3000円びっくりマークは、夫のポケットマネーから飛び出すハート黒毛和牛、とんトロ、アメリカ産ビーフ、ホルモン。

食べきれなかったので今日の昼もおうち焼肉しようってことになりました。(今日もテレワークらしい。)

焼肉屋さんに行くよりたっぷり、そこそこいいお肉が食べられる♪

 

でも、我が家の焼肉スタイルは、キッチンのコンロの傍で立ち食いスタイル・・・ニヤニヤ

子どもがいるときは、キッチンのカウンターに焼けた肉を置いて、夫と子供達が食べます。私は常にコンロ。

 

卓上コンロ買わなきゃですねよだれ

災害時にも必要ということで、卓上ガスコンロが欲しいですが、こちらは早めに予算を組んで買おうと思います。

 

災害といえば、非常食も夏頃期限を迎えるので買い替えなくてはDASH!

予想外の出費とならないよう、計画的に購入したいです。

 

 

 

昨日の出費・・・0円。

 

 

 

義実家からの支援物資

 

野菜等が送られてきましたラブ

たけのこ×6!!!がんばって水煮に。

いんげん、スナップエンドウ、トマト、お米、人参、きゅうり、鯛やアジ、かまぼこ、冷凍の総菜、いちご、ゼリー、子供のお菓子などなど

我が家の食費が3万円程度で収まる月は、大体義実家が食材を送ってくれる月です。

なにもない月だと5~6万円くらい爆笑

 

 

今日の夕飯は鯛の煮つけ(牛蒡とお豆腐も一緒に煮ました♪)と、たけのこごはん。

さっと茹でたスナップエンドウはマヨで♡トマトスライスも。

余っていたもやし、ニラ、わかめで卵中華スープ。

子供達は+牛乳、いちごを数粒。

義実家支援で食卓が彩り豊かになります~

 

 

 

 

 

40代夫、30代妻(専業)、こども2人の4人家族。

教育費割合高め。

老後困らない程度に貯金していくために、マネーフォワードでの管理をはじめました。

家計簿を公開して意識を高めていこうと思っています。

毎月の生活費予算は60万円です。

 

今月は残り5日ウインク

 

現時点では。。。

 

 

 

このような収支になっています。

教育費で14万円ガーン

25~28日にかけて色々と引き落としがありますので、、、

おそらく14万円くらいの黒字になるかと思います。

項目の詳細についても記事にしていけたらと思います!

 

 

月末、お金を使わずに過ごすぞー爆  笑