2015 世界中の食材が集まる Hongkong Foodexpo | フードアナリスト食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナー、美容レシピ、Fumi Scanlonのブログ

フードアナリスト食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナー、美容レシピ、Fumi Scanlonのブログ

調理師・料理家食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナーのレシピ紹介、富美スキャンロンのブログです。綺麗は身体の中から作られる。「foodcritic」「life is food」フードアナリスト


フードアナリストFumi Scanlonです。
いつもご訪問いただきありがとうございます。

今日は、少し前に行われた世界中の食材が集まるFoodexpoにいってきた様子をご紹介します。

まず日本コーナーで見つけたのは
よくお刺身などに添えられている食欲花。
このサラダにも黄色の食用花が混ざっています。

{4891EFA6-374C-41C9-BD2D-F7CF45AC55BF:01}


北海道産のフレッシュな野菜も沢山ありました。
{19FAAE19-7228-48DB-99EE-E3B7CF8D2B84:01}


香港コーナーには地元でも人気のドリアンを発見。香港ではドリアンが日本よりずっと安く買えます。
{347FFE2C-AE2B-4CDE-AC92-E1952BC5817A:01}


そしてどこまでも濃厚なドリアンのプリン。
{72EF810C-D9AE-43D7-B3F0-F9B7BCDB8C13:01}

昔から中国で万能薬として愛されてきた高麗人参も販売していました。このドライ高麗人参は、スープに入れるようです。

{B6C666F3-5E96-44C0-AFE6-4A88F61DE63D:01}


日本でも爆発的な人気商品のトヨハタから出ている、凍らせていただくアイス梅。噛むとシャリっと甘味のあるアイス梅です。
{CD14DAEC-833D-4509-B01E-8C6040D68BF8:01}


ティーセクションでは、伝統的な衣装を着た方が、中国茶のショーもやっておりました。
{EC80ED54-DCF5-4ACA-9645-F377F4160D46:01}


イタリアからのオリーブオイル
{E58AC0A3-46E0-498F-AD99-5B25E63DD7A2:01}


ご紹介は一部になってしまいましたが、世界中の食材が集まっていて興味深く、何より商品を格安で買えるのが醍醐味のイベントでした。




にほんブログ村