ほっぺたが落ちる食べ物 たこやき道楽わなか | フードアナリスト食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナー、美容レシピ、Fumi Scanlonのブログ

フードアナリスト食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナー、美容レシピ、Fumi Scanlonのブログ

調理師・料理家食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナーのレシピ紹介、富美スキャンロンのブログです。綺麗は身体の中から作られる。「foodcritic」「life is food」フードアナリスト



大阪らしいたこ焼きが食べたくなったら、是非
たこやき道楽わなかへ。ここは難波店です。元気なお兄さんと、このユニフォームが目印。
{8216F2D7-1574-4FEA-91A4-ECF37C47E941:01}

具材をパラパラといれて
{AA1F9A0E-E70E-4E27-B408-E2571BA0AE79:01}

焼き上がってきました
{8C43318C-39EA-4D80-AF63-FF601FC1543E:01}

ソース、マヨネーズ、青のり全てかけてもらいます。
{B32F0018-D9DD-45CF-BB0F-B496E2220538:01}

もう一つオーダーしたのはバラエティーたこ焼き、4種類の味が楽しめます。
一度に4種類も楽しめるなんて、これはお得感満載のワンプレート!!
ねぎ、ソース、しょうゆ、生七味のかかったもの。生七味は今だけの期間限定フレーバー、しっとりした七味がかかったていてピリ辛。しょうゆは塩分控え目の旨みしょうゆ。

{3A6CD3FC-0D9B-406B-8B70-B68B6182EAB8:01}

普通のたこ焼き8こ入り。450円
大きな鰹節が、これでもかという程かかっていてたこ焼きが見えない。

{DE602A52-413B-426C-ACC5-5B85ADE45AAD:01}

外はカリッカリ、お箸で持ち上げるとふんわりしていて、中からはとろ~りと生地がでてきます
{C759E8A9-1F6C-4291-BC89-A723653A5613:01}

たこ焼き。

大阪にきたら食べずには帰れないものナンバーワン。

そして、兎に角大阪の人々は本当優しい。

電車の中で知らない人同士が世間話しをしていて、道に迷えば、誰か誰かが、道に迷われてるんですかって聞いてくれます。

大阪にいると、人間って皆助け合って生きてるんだなと実感できて、とてもあたたかい気持ちになります。

美味しい食にあたたかい人々。

大阪はヘブンなのかもしれない。