手打ち10割そば かじか亭 長野県 | フードアナリスト食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナー、美容レシピ、Fumi Scanlonのブログ

フードアナリスト食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナー、美容レシピ、Fumi Scanlonのブログ

調理師・料理家食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナーのレシピ紹介、富美スキャンロンのブログです。綺麗は身体の中から作られる。「foodcritic」「life is food」フードアナリスト


昨日までの穏やかな晴れの日とは変わって今日は長野は残念ながら雨でした。

爽やかな風もなく、真っ青な夏空も見えない一日...

という事で、美味しいものを食べようと、昔から地元でも美味しいと評判のお蕎麦屋さん、かじか亭に来店[みんな:02]

天ざる並 1520円
ここかじか亭では、オヤマボクチという山ごぼうの葉をつなぎにして作った10割のお蕎麦を売りにしています!
ツルツルっとしているお蕎麦の歯触りが他店とは違う!! 麺は細めです。
photo:01



空気のいい場所で育った地元のお野菜の天麩羅
photo:05



笹寿司 700円
口が切れないように、葉を立てにして葉からはがしながら食べます[みんな:03]
photo:04



photo:03


ここ、かじか亭は山々に囲まれた富倉地区という場所にあります。12時過ぎてからは駐車場には、県外の車でいっぱいになっていました!!!


お蕎麦好きには是非一度は行ってほしいお蕎麦屋さん[みんな:03]


毎日10時開店ですが、蕎麦が終わり次第閉店ですので、お早めの来店をおすすめします[みんな:04]



iPhoneからの投稿