気付けばもう年末。


原油高騰から始まった今年は終わりには、世界同時経済危機。


人生32年間。こんな酷い年は記憶にない。




ウチもあんまりいい年じゃなかったかなァ・・・

悪過ぎとも言えないですけど(;^_^A


そうそうお騒がせキャラのウチの婆さんも、さる11月後半、とうとう施設に入りました。

多少親戚には反発もありましたが、やっぱりそこは心を鬼にして・・・



イヤ、社長が連れてきましたけどね(;´▽`A``


先日面会に行ったらすっかり穏やかになっちゃってて、人相すらかわっちゃってる(  ゚ ▽ ゚ ;)

入って正解でした(o^-')b


挙句あれほど憎んでいた社長に感謝感謝の雨霰!


「いや~、お母ちゃん。ありがどの~。

オラァ85もなってこげ幸せでいなだろが~」



いいんですッо(ж>▽<)y ☆



っしかし、こんなに穏やかになっちゃって・・・


正直ちょっと心配になりましたf^_^;







何がって?
























老い先短いのかなって(><;)



昨日、酒田に配達に行ったとき


ふとバックミラーを覘くと軽トラックがいた。

昔ウチのオヤジも乗っていた、ダイ○ツ社のHIJETだ。


現行型より2代ぐらい前の型。


皆さん知ってましたか?


「HIJET」=「ハイジェット」って読むんじゃないですよ。


『ハイゼット』なんです。ダイ○ツのHPで確認したんで間違いありません。


わたしはどうしても『ハイジェット』って言っちゃいそうですけどねf^_^;



けど疑問に思ったのはそこじゃないんですよ。




実はボンネットに

「TWINCAM12V」

って銀色に輝くエンブレム(?)が着いていたのです。


純正のエンブレムですよ。

ステッカーじゃないですから。


いったい軽トラックの何が「ツインカム12V」なのでしょうか?



12Vって事は・・・



ひょっとしてバッテリーか?


普通自動車はたしか12V電源バッテリーでしたよね。

実はバッテリー2コ着いてんのか??

先日13日~17日までお盆休みをいただきました。


5日間の長期休暇です。


意外にゆっくりはできなかったんですけどねσ(^_^;)


と言うのも北京オリンピックじゃないですか。



ついつい夜更かしし、早起きしてしまう。。。

カミさんも子供達も熟睡のなか、わたしはみんなより遅く寝て、誰よりも早起きと言う日が何日かありました。


それにタン兄くんのミニバスの朝練には必ず一緒に行き、我が子にパス出しもしてましたし。


6:30~8:00までの1時間半、タン兄くんは平均500本ほどシュートを放ちます。

まだ三年生なんでフリースローラインからのキャッチ&シュートですが、最終的には成功率65%ぐらいまで向上しました。


動きの中での成功率は。。。多分4割いかないんでしょうが、本人も現状はまぁ満足そうです(´∀`)

目標は『ゲーム中5割成功』なんだそうです。


NBA選手も成功率5割程度らしいんです。

スーパースター級でも6~7割入れば『今日は調子が良いようだ』と思うのだそうだ。



ウチの坊ちゃんが何処まで頑張れるのかは分かりませんが、彼は夏休み中に1万本のシュート練習をするそうです。

]で、現在残り1500本まできているんだそうだ。けど今日、明日ともに天気は雨雨(ウチのゴールは屋外に設置している)


ウチの学区の小学校は夏休み、明日までなんで。

「1万本達成は無理そう」と父はみています(;´▽`A``



だって今日からは、たんまり溜まっている、宿題を仕上げないといけないじゃないですかσ(^_^;)


先日iPhoneに対する切ない思いを綴ったわけですが、後悔しているだけじゃ前に進めません!


一念発起し使いこなせるように特訓です。


まずはiPhoneのいいところを見つけましょう≧(´▽`)≦






う~~~ん・・・


え~~~~~ッとぉ・・・・・


まずは・・・オシャレ?


それから画面がデカイ


ユーチューブがおもしろい


iPod機能がすばらしい


PCメールのアカウントが使える


CDがあればオリジナルの着ウタや着メロが作れる(これ意外とハマる)


iTunesが便利


ネットが見易い


意外と顔文字は豊富


悪いとこもあるけど、そこそこいいトコもあるよね(゚ー゚;



メール大好きっ子のわたしは絵文字やデコメが使えないのが非常に不満ですけど、最近は顔文字で我慢してます。


けどせめて単語登録は欲しかった機能だな(T▽T;)


いや、できなくは無いよ。


「連絡先」に登録した名称は読みと連動して予測変換機能に登録されてるようなので(^ε^)♪

けど「連絡先」にそのまま名称だけ登録したら件数が無駄に多くなっちゃうんだよね・・・

それは避けたいo(TωT )


さて最近はiPhoneにも慣れてきて毎晩のようにPCにつないであれこれ勉強してます。

面白い機能やアプリを発見したらまた報告します(b^-゜)




最新の流行に乗り遅れまいと32歳になったばかりのオヤジはとんでもないものに手を出してしまった










それは少しの期待と羨望を受けたいと言う虚栄心から成る・・・









大いなる
















後悔

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。







やっつまっただよ・・・


オラやっつまったんだよ・・・


決してヤツには手を出すべきではなかったのだ・・・







ひどい仕打ちだ。



「こんなはずじゃなかったんだよぉ~~~(/TДT)/」







電話帳使いにくいし


メールで絵文字は使えないし・・・


電波弱くていつもアンテナ1~2本しか立たないし・・・


文字変換遅いし・・・


カメラにズーム付いてないし


コピペできないし


辞書登録もできない(x_x;)





何するにもPCがないと不便だしなァ・・・(><;)







わたしには使いこなす自信ないよッo(;△;)o













i Phone ( p_q)



先日の日曜日、鶴岡消防学校において市の消防団操法大会がありました。

(興味のある方は「消防 操法」でネット検索してみてね)


わたしの班は自動車ポンプの部、7台中の5台目。


うち等はメンバーの仕事やなんかの諸事情が色々あって練習回数が少ない(;^_^A


通常行う夏季訓練の際のお披露目もしていないで、ぶっつけ本番ですΣ(゚д゚;)



久々に緊張しましたヽ((◎д◎ ))ゝ


心臓が口から出そうってああいうのを言うんですねA=´、`=)ゞ


わたしは「指揮者」って役だったので動きが少ないんです。

それでも大失敗をやらかして、メンバーに迷惑をかけちゃいました(T▽T;)


幸い順位は4位以下は発表されないのでよかったのですが・・・




穴があったら入りたかったですよ。゚(T^T)゚。

ちょうど1ヶ月前ぐらいにNBAファイナル2008をやってました。


わたしは昔からバスケットを見るのは大好き。


ウチのタン兄くんがミニバス始めてからは一緒にバスケ三昧な日々が続いております。


今期はわたしの好きなKGことケビンガーネットがボストンセルティックスに移籍。

そりてリーグ屈指のピュアシューター、レイアレンもセルティックスへヘ(゚∀゚*)ノ


動向を注目してましたが、やりましたね。

優勝です。

因みにLALファンのタン兄くんは不満そうでしたが・・・(;^_^A




その影響で、今緑色が大好き(≧▽≦)

男の子なのに結構ミーハー(^▽^;)


緑と白の物には以上に反応します。


「オォ~~~ビックリマークセルティックスカラ~(*゜▽゜ノノ゛☆」


勝手に盛り上がってます(;´▽`A``



緑×白のナイキのスニーカーも買ったし、


レイアレンとお揃いのバッシュ、『ジョーダンTigm』も買っちゃった(^_^;)

残念ながら違うカラーだけど(TωT)

緑×白はセルティックスの特注みたいだし・・・。


日本では白×赤しか売ってなかったんだよね・°・(ノД`)・°・



今ほしいのはレイアレンのスウィングマンユニホーム。

KGもほしいけど、ファイナルのレイアレンを見たら一気に惚れました(//・_・//)


LALファンには申し訳ないですけどねA=´、`=)ゞ

ボストン強かったですヽ(゜▽、゜)ノ

今日はNBA FINALの第5戦ですね。


LAレイカーズ対BOSセルティックス戦

衛星第1TVで初戦からずっとLIVE中継してますね。


LIVE(平日AM10:00~)も再放送(深夜1:00~)も時間帯が合わないので、ビデオ録画して観ています。


第4戦までにボストンが3勝し、優勝に王手をかけました。

対するLAレイカーズも第3戦をとり1勝。


注目の第5戦がLAで行われました。


セルティックス生え抜きのポール・ピアースに

ミネソタでは孤軍奮闘していたKGことケビン・ガーネット

シアトルで大活躍していたリーグ屈指のピュアシューター、レイ・アレン

が加わり、昨期最下位チームが今期はいきなり優勝候補の最右翼につけているんです!?


前評判通りファイナルまで駆け上がったこのチームがもし優勝することになったらまさにドラマですよねо(ж>▽<)y ☆


昨期最下位ですよ!

想像しただけで身震いしちゃいます!!


さあどっちが勝つか!


さっさとビデオ見なくっちゃ!!!

ずっとずっと前にウチの婆さんがちょっとボケ始めた話しましたよね(;^_^A


今日は先日起こった事件についてお話しましょう。



それは先日の日曜日に起こりました。


その日は町内&小中学校の運動会で、ウチの婆さん朝からチャリンコでやってきました。


天候にも恵まれ、非常にエキサイトな競技に皆が熱狂してました。



競技も大詰めを向かえ、町内対抗リレーの予選が始まったとき、突如それは起こりました。









「夢専務やァ・・・・・・














オラ帰ろうどすたら・・・・・・


















オラの

ズ転車無ェ~~~~」







な、なすたどッ

      Σ(゚д゚;)






自転車ねってばどゆこと??


「オラァ、ズ転車どさ置いだが、わがねなやァ」



オイオイあせる


「わがねやなやァ」


じゃねえろ( ̄□ ̄;)




婆さんの自転車は三輪自転車なんで特長的(^-^)


でも名前書いてない(・_・;)



家族総動員で捜索開始です!




広い会場で、1台だけ名前の書いてない三輪自転車を発見!!!



これかッ!?


婆さんは

「これッ(≧▽≦)」


って言うけど、家族全員半信半疑(゚ー゚;



「本当に婆さんのか?」


姉さんに聞いてみる。


「いや、わかんない」


誰一人確信が持てなかったので、

結局

実行委員会の方に事情を説明して、持ち主がいなかったらウチの自転車だと言うことで持ち主探しをしていただいてます(x_x;)


ズ転車が来たら

今度はノボリを立てたげないといけないなァ


でっかく


「ことめの

ズ転車ですッ!!」


ってо(ж>▽<)y ☆



婆さんは



「ズ転車 のすまいで(盗まれて)

オラァ死にでぐなったァ・・・」







出たッ!?(  ゚ ▽ ゚ ;)



またそのセリフだよ・・・(-。-;)


何かって言うとすぐ


「死にでぐなったァ・・・」


口癖なんだよねA=´、`=)ゞ


飯は人の3倍食うくせに・・・・・・(-"-;A




まだまだ当分死なないよッ(◎`ε´◎ )





連休明けから田植えだ会議だ会合だとバタバタしてる内に5月も20日になっちゃいました(;´▽`A``


今月中に田植えも終わりそうだし、今日は雨だけど、今年は天気にも恵まれている。



惜しむらくは風が強い日が多い・・・・・・(゚_゚i)


紙マルチは風にめっぽう弱いのだ(´_`。)


去年の好調がウソのように風が吹くむかっ



「日ごろの行いが悪いんだなァ( ´艸`)」


と思いつつ、今年の紙マルチ担当の二人に


「頑張れェェо(ж>▽<)y ☆」


などと軽口を叩いてみる。




今年はあまり応援にはいけなかったけど、順調に進んでいるようでホッとしています(´∀`)