<訂正>

すいません、アラスカ、最北端の村はバローでした。 

これは、

ポイントホープ、の話です。

でも、タイトルはそのままとします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今は亡き星野道夫さんのことを英語圏で調べていたら、


ポイントホープのエスキモーの生活を写真入りで2007年から今もなお書き続けているMajik Imaje氏のブログ(?)を発見。


冒頭だけ訳してみました。(本人にこのように英文抜粋して良いのか打診中ではありますが)


タイトル:Home Sweet Home @ 50 below zero(氷点下50度の家・楽しい家庭)

http://www.luminous-landscape.com/forum/index.php?topic=18236.0

I live in the land of ICE.. Point Hope Alaska, the oldest continually inhabited settlement or village in ALL of North America.

私は氷の地、アラスカ州ポイントホープ、北米の中で最も古い継続的居住地又は村に住んでいます。


Life can accurately be traced back to over 2,600 years ago to this one spot of land.

この一画での生活は2600年以上前まで正確に遡っていくことができます。


800 Inupiaq Eskimo's live here! We are located 200 miles above the Arctic Circle in the Northwest portion of the state of ALASKA.

800人のイヌピアク・エスキモーがここに住んでいます。 私たちはアラスカ州の北西部の北極圏(北極線)の北200マイルのところにいます。


Point Hope used to have a population of over 10,000 Inupiaq. Then the whaling companies arrived here in the mid 1800's.. Our population was destroyed by greed, disease and mass starvation.

ポイントホープにはかつて10,000人以上のイヌピアクがいました。 その後、捕鯨会社が1800年代にここやってきました。 我々の人口は欲望、病気及び大飢饉によって破壊されました。


Only 190 people survived.

190人だけが生き残りました。


I was sent to this village in 1981, (population 420), as an electrican to wire two construction camps. A three week job. When the job finished, I quit the company and stayed.

私は二つの建設キャップを電線で結ぶ電機技師として1981年(人口420人)にこの村に派遣されました。3週間の仕事。 その仕事が終わった時、私はその会社を辞めて残りました。


That was 27 years ago, and I am still here!

それは27年前で、そしてまだここにいます!


We live from the food we gather in the ocean and on the ocean ice, 7 miles out on the Chukchi Sea in the Bering Strait of Upper Alaska.

私たちは海の中と上部アラスカのベーリング海峡のチュクチ海に7マイル沖合いの海氷の上で集めた食物で生活します。


Come along and view and learn the way of the Eskimo's from the warmth and comfort of your home/ office !

あなたの家/オフィスの温もりと快適さから離れてこっちにやってきてエスキモーの暮らしぶりを眺めそして学んでください!


Lets head out. to the ocean ice!

さあ海氷へ出発だ!


Learn the way of the Inupiaq people from :

以下からイヌピアクの人々の暮らしを学んでください:


High in the Arctic: Eskimo

北極の高緯度に:エスキモー


This seven mile journey out to the edge of the ice will take, 3- 4 hours to traverse , it is a very rough ride. Anything can happen out here on the ocean ice. This is a dangerous place. This is how we get our FOOD

The women, use the tents, this is their home for two months or longer depending on the ice conditions. This is where they prepare all the food to feed each crew which consisits of 8 hunters, one boyer and at least 3-5 women to do all the incredibly hard work.

この海氷の先端までの7マイルの旅は横断するのに3-4時間かかり、とても荒々しい走りだ。

ここ海氷の上では何でも起こりうる。 これは危険な場所だ。 これが我々が食物を得る方法だ。 女性達は氷の条件によって2ヶ月かそれより長くこのテント(これが彼女達の家)を使う。 ここで、彼女達は8人のハンター、一人の少年、及び少なくとも3-5人の女性からなるそれぞれのクルーに食べさせるために全ての食事の用意をし、全ての信じられないほどきつい仕事をする。


The hunters sleep outside no tents. they sit, wait, watch, hunt at the edge of the ice for signs of animals migrating through the narrow open lead in the ocean ice.

ハンター達はテントのない外で眠る。 彼らは海氷に狭く開いたリードを通って移動してくる動物のサインを求めて坐り、待ち、見つめ、狩猟する。


(爺)。。。。。 以下、彼は、ずっと写真つきで現在まで、書き綴っている。