米国の知人から、新年早々、こんなメール。 全部きちんと訳そうすると時間がかかるので、そのまま読める方はお先にどうぞ。 (誰か既に訳していると良いのですが、まだ見当たりません。 誰かいい和訳みつけたらぜひご連絡を!) =>とにかく、無理やり訳しましたが、正しくは原文をお読みください。


最後の”プライバシー”、ブログも危険と言えば危険ですね。


CHANGES ARE COMING ----
変化がやってくる ----


http://afteramerica.wordpress.com/2010/11/26/changes-are-coming/

Whether these changes are good or bad depends in part on how we adapt to them.
But, ready or not, here they come
これらの変化が良いか悪いかは、ある部分、我々がそれらに如何に適応するかにかかっている。

しかし、準備していようといまいと、それらの変化がやって来る。


1. The Post Office. Get ready to imagine a world without the post office. They are so deeply in financial trouble that there is probably no way to sustain it long term. Email, Fed Ex, and UPS have just about wiped out the minimum revenue needed to keep the post office alive. Most of your mail every day is junk mail and bills.
1.郵便局

郵便局がない世界を想像する用意をなさい。 郵便局はあまりに深い財政難に陥っていておそらく長くは耐えられない。 電子メール、フェデックス、及びUPSが郵便局を生かし続ける必要な最低限の売上をほとんど一掃してしまっている。 あなたの毎日の郵便のほとんどは、ごみメールと請求書だ。


2. The Check . Britain is already laying the groundwork to do away with checks by 2018. It costs the financial system billions of dollars a year to process checks. Plastic cards and online transactions will lead to the eventual demise of the check. This plays right into the death of the post office. If you never paid your bills by mail and never received them by mail, the post office would absolutely go out of business .

2.小切手

ブリテン(イギリス)は2018年までに小切手を廃止する足固めを既にしつつある。 その財務システムは小切手を処理するのに年に数十億ドルかかる。 プラスチックカードとオンライン処理がついには小切手の消滅をもたらすだろう。 これはまさに郵便局の死をもたらす。 決して郵便で請求書を払わず請求書を受け取らなければ、郵便局は絶対に倒産する。


3. The Newspaper. The younger generation simply doesn't read the newspaper. They certainly don't subscribe to a daily delivered print edition. That may go the way of the milkman and the laundry man . As for reading the paper online, get ready to pay for it. The rise in mobile Internet devices and a-readers has caused all the newspaper and magazine publishers to form an alliance. They have met with Apple, Amazon, and the major cell phone companies to develop a model for paid subscription services.
3.新聞

若い世代は新聞を全然読まない。 彼らは毎日配達の印刷版をもちろん購読しない。 それで牛乳配達人と洗濯屋がたどった同じ道を行くかも知れない。 オンラインの新聞を読むなら、お金を払う用意をしなさい。 モバイル・インターネット機器とa-readersの隆盛は全ての新聞と雑誌の出版業者に提携するようにさせた。 彼らは有料購読サービスのモデルを開発すべく、アップル、アマゾン、そして主要な携帯電話企業と打ち合わせてきた。


4. The Book. You say you will never give up the physical book that you hold in your hand and turn the literal pages. I said the same thing about downloading music from iTunes. I wanted my hard copy CD. But I quickly changed my mind when I discovered that I could get albums for half the price without ever leaving home to get the latest music. The same thing will happen with books. You can browse a bookstore online and even read a preview chapter before you buy. And the price is less than half that of a real book. And think of the convenience! Once you start flicking your fingers on the screen instead of the book, you find that you are lost in the story, can't wait to see what happens next, and you forget that you're holding a gadget instead of a book.
4.本

あなたは手に持っている物理的な本を決してあきらめずその文字のページをめくると言う。 iTunesから音楽をダウンロードすることについても同じことを言った。 私はハードコピーCDが欲しかった。 しかし、最新の音楽を得るのに家から全く出ずに半分の価格でアルバムが手に入ることを発見して、私はすぐさま考えを変えた。 同じ事が本でも起きるだろう。 あなたは本屋をオンラインで拾い読みでき、本を買う前にプレビューを読むことさえできる。 そして、その価格は実際の本の半分以下だ。 で、その便利さを考えてみなさい! 一度本の代わりにスクリーンであなたの指をパチンとはじき始めると、その物語に埋没し、次に何が起きるかを待ってられず、本でなくガジェットを掴んでいるいるのを忘れているのに気付くだろう。


5. The Land Line Telephone. Unless you have a large family and make a lot of local calls, you don't need it anymore. Most people keep it simply because they've always had it. But you are paying double charges for that extra service. All the cell phone companies will let you call customers using the same cell provider for no charge against your minutes.

5.固定電話

あなたが大家族を持ち、沢山の市内電話をすることがなければ、固定電話はもう必要ない。 ほとんどの人達は単にいつも持っていたということだけで固定電話を保有している。 しかし、あなたはその余計なサービスに2重の料金を払っている。 すべての携帯電話会社は、あなたが同じ携帯電話プロバイダーを使って顧客にただで電話させてくれるだろう。


6. Music. This is one of the saddest parts of the change story. The music industry is dying a slow death. Not just because of illegal downloading. It's the lack of innovative new music being given a chance to get to the people who would like to hear it. Greed and corruption is the problem. The record labels and the radio conglomerates are simply self-destructing . Over 40% of the music purchased today is "catalog items," meaning traditional music that the public is familiar with. Older established artists. This is also true on the live concert circuit. To explore this fascinating and disturbing topic further, check out the book, "Appetite for Self-Destruction" by Steve Knopper, and the video documentary, "Before the Music Dies."
6.音楽

これは変化の話で最も悲しいものの1つだ。 音楽産業はゆっくりと死につつある。 単に違法ダウンロードのせいではない。 それは聴きたい人々に届くチャンスが与えられる革新的な新しい音楽が欠如しているからだ。 利欲と頽廃がその問題だ。 レコードラベルとラジオ放送コングロマリットが単に自己破壊しているのだ。 今日買われる音楽の40%以上は”カタログ品”、公衆が聴きなれている伝統的な音楽だ。 古き定着したアーチストだ。 これはまたライブコンサートツアーについても言える。 このとてもおもしろくてやっかいなトピックをさらに探究するには、Steve Knopper著の "Appetite for Self-Destruction(自己破壊へ欲望)"という本、そしてそのビデオ・ドキュメンタリー "Before the Music Dies(音楽が死ぬ前に)."を精かく読みなさい。


Appetite for Self-Destruction

著者講演ビデオ:http://www.c-spanvideo.org/program/291912-1

Before the Music Dies

http://www.youtube.com/watch?v=JwIiYvLVyZU  Wiki


7. Television. Revenues to the networks are down dramatically. Not just because of the economy. People are watching TV and movies streamed from their computers. And they're playing games and doing lots of other things that take up the time that used to be spent watching TV. Prime time shows have degenerated down to lower than the lowest common denominator . Cable rates are skyrocket ing and commercials run about every 4 minutes and 30 seconds. I say good riddance to most of it. It's time for the cable companies to be put out of our misery . Let the people choose what they want to watch online and through Netflix .
7.テレビ

このネットワークへの売上げは劇的に落ちている。 経済が原因だけでない。 人々は彼らのコンピュータからストリームされるテレビと映画を視ている。 そして、彼らはゲームしたり他の沢山のことをしていて、それがかつてテレビを視るのに費やした時間を使い切ってしまう。 ゴールデンアワーの番組は頽廃して最小公分母以下になってしまっている。 ケーブルの比率が急激に上がり、コマーシャルが4分30秒毎に流れる。 そのほとんどを厄介払いだ。 ケーブル企業を我々の苦しみから取り除く時だ。 人々に視たいものをオンラインでそしてNetflixdeを通じて選択させてくれ。


最小公分母http://blog.ousaan.com/index.cgi/language/20090526.html


8. The "Things" That You Own. Many of the very possessions that we used to own are still in our lives, but we may not actually own them in the future. They may simply reside in "the cloud." Today your computer has a hard drive and you store your pictures, music, movies, and documents. Your software is on a CD or DVD, and you can always re-install it if need be. But all of that is changing. Apple, Microsoft, and Google are all finishing up their latest "cloud services." That means that when you turn on a computer, the Internet will be built into the operating system. So, Windows, Google, and the Mac OS will be tied straight into the Internet. If you click an icon, it will open something in the Internet cloud. If you save something, it will be saved to the cloud. And you may pay a monthly subscription fee to the cloud provider. In this virtual world, you can access your music or your books, or your whatever from any laptop or handheld device. That's the good news. But, will you actually own any of this "stuff" or will it all be able to disappear at any moment in a big "Poof?" Will most of the things in our lives be disposable and whimsical ? It makes you want to run to the closet and pull out that photo album, grab a book from the shelf, or open up a CD case and pull out the insert.
8.物

あなたが持っているもの。 私たちがかつて所有していたまさしく所有物の多くは私達の生活の中にまだあるが、将来はそれらを実際に所有しないかもしれない。 それらは単に”クラウド”の中に置かれるかもしれない。 今日、あなたのコンピュータはハードディスクドライブを持ち、あなたは写真、音楽、映画及び文書を保存している。 あなたのソフトがCD又はDVDにあり、あなたはもし必要となるといつでも再インストールできる。 しかし、そのすべてが変わりつつある。 アップル、マイクロソフト、そしてグーグルらが皆最新の”クラウドサービス”を.仕上げつつあるのだ。 .それは、あなたがコンピュータの電源をオンすると、インターネットがOSの中に.組み込まれるだろうことを意味する。. それで、ウィンドウズ、グーグル、及びマックOSは直接インターネットに結ばれるだろう。 もしあなたがアイコンをクリックすると、それはインターネット・クラウドの何かを開くだろう。 もしなにかを保存すると、それはクラウドに保存されるだろう。 そして、あなたはクラウドのプロバイダーに毎月の会員料を払うかもしれない。 このバーチャル世界で、あなたは自身の音楽や本、いかなるラップトップ又は携帯機器かのいかなるものにもアクセスできる。 それが、この朗報だ。 しかし、あなたは実際この”スタッフ”のどれも所有するだろうか、又は大きな”パッ”でいかなる瞬間でもその全てが消えるだろうか? 私達の生活のそれらのもののほとんどが処分可能で.気まぐれに決定されるものだろうか? それはあなたにクロゼットに走って行ってその写真アルバムを引き出させ、棚からは本を掴ませ、又はCDケースを開けて中のものを取り出させる(に違いない)。


9. Privacy. If there ever was a concept that we can look back on nostalgically, it would be privacy. That's gone. It's been gone for a long time anyway. There are cameras on the street, in most of the buildings, and even built into your computer and cell phone. But you can be sure that 24/7, "They" know who you are and where you are, right down to the GPS coordinates, and the Google Street View. If you buy something, your habit is put into a zillion profiles, and your ads will change to reflect those habits. And "They" will try to get you to buy something else. Again and again .
All we will have that can't be changed are Memories. I really hope you have some good ones!

9.プライバシー

もし私達がノスタルジックに振り返ることができる概念があるとすれば、それはプライバシーであろう。 それは無い。 とにかく無くなって久しい。 通りに、建物のほとんどに、そしてあなたのコンピュータと携帯に組み込まれてさえカメラがある。 しかし、あなたは、24時間/7日、”彼ら”があなたが誰か、あなたがどこにいるか、GPS座標、そしてグーグル・ストリート・ビューまでたどっていって知っていると確信して良い。 もしあなたが何かを買うと、貴方の習性が無数のプロファイルに取り込まれ、そしてあなた(向け)の,広告がそれらの習性を反映して変わるだろう。 そして”彼ら”は何か他に買わせるよう試みるだろう。 幾度も。

私達が持っていて変えられることのできないもの全ては思い出だ。 あなたが良い思い出を持っていることをほんとうに望む。