語源辞典というのは、Etymology Dictionaryというのだそうな。


例えば、EnglandをWikiで検索すると、最初の説明項目がEtymologyで、


次のように説明がある。

The name "England" is derived from the Old English name Engla land, which means "land of the Angles".[15] The Angles were one of the Germanic tribes that settled in Great Britain during the Early Middle Ages. The Angles came from the Angeln peninsula in the Bay of Kiel area of the Baltic Sea.[16] According to the Oxford English Dictionary, the first known use of "England" to refer to the southern part of the island of Great Britain occurs in 897, and its modern spelling was first used in 1538.[17] <続く>


要するに、かつてイングランドの土地を侵略したアングロ人の土地という意味と書かれている。


これらの語源検索サイトがたくさんあって、例えば、http://www.etymonline.com/index.php?term=England


まあ、それはさておき、


書きたかったのは、


イングランドのケント州にあるウッドランド小学校ウェブサイトの歴史コーナーのこと!


ケルト時代、ローマ時代、サクソン時代、と翻訳しながら勉強しているが、サクソン時代のところで、その時代にサクソン人が残した地名というページがあるんです。 まだ全部訳していませんが、ご興味ある方は、こちら!