台東区ベビーリトミック・プレピアノリトミック教室Dreaming Baby 都営大江戸線蔵前駅 -3ページ目

連弾が上達するために効果的な方法は?

台東区の生音にこだわるリトミック教室DreamingBabyのちひろ先生です。

お盆休み前のレッスンで、撮影会をしました。
本選優秀賞のKくんとRくん。

 

パンダがRくんで猫ちゃんがKくんです。
年中さんからデュオを組んでいて、今回で4度目のコンペ参加です。
今年は本選優秀賞をいただきました。

おめでとうございます!

今年、2人の演奏が変わったなと思ったことがありました。
連弾は何が大変って、自分勝手にお互いに弾いていたらうまく合いません。
合わせるためには、お互いの音を聞き相手のことを考えながら弾く必要があります。
どちらかというと、男の子はこういうことは得意ではないのですが・・・
今年の彼らは違いました。

 

Rくんは弟くんと、Kくんは妹ちゃんとコンペに参加して予選優秀賞そして本選入選を果たしました。

その時彼らは、妹や弟の指を見て呼吸で合図を出し音をよく聞き演奏していました。
自分が合わせてあげないといけない、引っ張るべき時は引っ張らないといけない。
そう思ったのだと思います。

その良い影響が、2人で演奏する時にも発揮されていました。
すごいことですね!
本当によくがんばりましたね!!

連弾が上達するために効果的な方法は?
それは、自分より年下の兄弟と演奏することです。

 



お教室のご案内は、こちら↓

http://midoriklavier.com/

お申込み、お問い合わせは、こちら↓

http://midoriklavier.com/contact.html

4月からスタートしたプレピアノリトミック4ヶ月後の姿とは?

台東区の生音にこだわるリトミック教室DreamingBabyのちひろ先生です。

 

4月からスタートしたプレピアノリトミックの2、3歳児だんだんと協調性や社会性が芽生えてきました。

こちらのクラスは、男子が積極的女子の方が恥ずかしがり屋さんが多く女の子は抱っこの子が多い感じです。

お友達と向かい合わせになって、右手と左手を合わせる手遊び歌。
これも、実は難易度がかなり高いです。

まずは、手袋をはめる(ほとんど初回の子はできません)
右手に赤左手に青の手袋をする(自分の手に違う色の手袋をすることが拒否反応の子がいます)
1本ずつ手袋に指をいれる(簡単なようで、なかなか難しいことです)
そして、手遊び歌スタートなのですが

 

わ〜〜!IちゃんとRくんが向かい合わせでおてての歌ができた!!

感動の瞬間です。
レッスンが4月にスタートして4ヶ月を経てこの形ができるようになりました。

嬉しかった瞬間です。

だんだんと大きな円になってみんなでできるようになるかな。
楽しみです。


お教室のご案内は、こちら↓

http://midoriklavier.com/

お申込み、お問い合わせは、こちら↓

http://midoriklavier.com/contact.html

今年の2年生たちの頑張り!〜全員でコンペ本選入賞〜

台東区の生音にこだわるリトミック教室DreamingBabyのちひろ先生です。
 

ピティナコンペティションに参加した2年生が6名いました。
3組のデュオ全員が、本選入賞を果たしました。

左上MちゃんとSちゃん本選奨励賞
右上MちゃんとKくん本選優秀賞
下RくんとKくん本選優秀賞
おめでとうございます!!

3組とも2回ある予選をダブル優秀賞で通過し、なんと1回目の本選は賞なし・・・

ここで気合いが入ってくれたのか、2回目の本選では3組とも賞をいただくという快挙!!

とっても嬉しいです。
みんな本当によく頑張りましたね。
 

お教室のご案内は、こちら↓

http://midoriklavier.com/

お申込み、お問い合わせは、こちら↓

http://midoriklavier.com/contact.html