3月

最初だからか気合入りまくってた



4月

Blogの更新結構してるよう

でも、たぶん心の中で焦りまくってた

この頃ガンプラでも作ってたかw



5月

結構サボった



6月

朝5時ごろに起きて勉強した

朝涼しかったのでかなり能率が上がった

かなりお勧め



7月

マーク模試だったけど、京大初めてA判

気分は最高潮

勉強時間も1日10時間以上!



8月

前半は7月の流れでかなり良い感じ

初めての京大即応の模試

難しすぎて撃沈

特に現役の俺にとっては物理は「10点台かも・・・」という悲惨な結果

11月でA判を取ることを心の中で誓う



9月

よく覚えてないが、勉強した



10月

とにかく勉強した

マーク国語の点が悪くなり始める



11月

京大即応模試

OPで見事堂々の余裕A判

しかし、実戦で数学30点台の悲劇

他の教科に助けられかろうじてB判



12月

ようやく国語のマークに手をつける

国語は点が上がらず焦りまくり

皆さんはもっと早く対策をしましょう

でも、他教科は2次対策中心でしたね

地理は暇な時にプリント見る程度