食パンに
かるろすの手作りかぼちゃあんこをのせて~

かぼちゃあんトーストの完成~!
あんこってゆーより
クリーム?
とっても甘くて美味しかったです
しかし今回も感心するのは
こ~んなに甘いのに
砂糖をいっさい使ってないってゆー…
発酵のみの甘さですって
…まじすか?( ̄▽ ̄;)
「甘酒の甘さ?」
「今回、甘酒は使ってないよ~。」
作り方を聞いてみた。
すると
料理苦手な私は、軽く目眩な工程…
かぼちゃの皮をむき、小さく切りわけ
鍋で煮て
米こうじと合わせて
低温調理器で10時間!!
それはさすがに…
「・・・大変だったでしょ?」
「何が~?」
なにがて、アンタ…
いや~!すごい、すごい
さすが、かるろす
美味しいものを作ろうとする
飽くなき努力!!
今回も目から鱗です
「み~さんも作ってみたら~?」
・・・
いえ
遠慮しときます…
てことで
今回もおいしゅうございました!
いつもありがと、かるろす(人´∀`)♪
ではでは
最後までお読み下さりありがとうございました(o⌒∇⌒o)
周辺観光を終えて
「そろそろ宿に行きますか~」
車で宿に向かう。
すると
ちょっとしたハプニングが…
今回の宿を決めたのは
まち新聞の旅コラム。
温泉ライターさんが書いた記事に
えらく感動して
この宿に泊まりたい!!って思ったのがきっかけ。
車を走らせ
「あ、あそこだね」
駐車場に車を停めて、荷物を持ち
その宿に入ろうとしたところ
…ん?
なんか違和感を感じて
玄関前で立ち止まる。
念のため
バッグに入れてあった例の新聞を見てみると…
エッ?
写真の外観と違う!!
え、え~っっ?
どゆこと?(゚Д゚;≡;゚д゚)
2人で軽くパニック!!
「ねえ…ここ、違くない?」(; ・`д・´)
そう…。
私達が訪れたその宿は
本来、私達が予約した宿ではなく
その近くにあった公共温泉施設だった!!
…ま
まちがえてるっっ!!
ヒィィ~
慌てて駐車場に戻る
び、びっくりした~!!
あのまま気づかずに入ってたら
「予約の○○です」って言ってたとこだったよ~
あっぶね~!!(バクバク…)←心臓の音
違和感に気づいた自分を
心からほめてあげたいっっ
ナイスッ!!
さて…
われわれおっちょこちょい夫婦は
このあと
無事に宿まで
たどり着けるのでしょうか?
つづく
