お子様の言葉がゆっくりで悩んでいるお母さんに伝えたいこと*
数あるブログの中から、こちらにお立ち寄りいただきありがとうございます。キッズマナー、お箸の持ち方講座を中心に、定期的に講座を開講しているドリーム72のブログです。キッズマナーインストラクター、キッズコーチの資格を習得し、キッズマナーを通して、お子様ひとりひとりの個性を伸ばすサポートをさせていただいています。こちらのブログでは、講座開講のお知らせだけでなく、季節の製作やマナーに関するお話なども、随時投稿しております。拙いブログではありますが、お付き合いいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたしますアメトピ掲載!ありがとうございます『[アメトピ掲載]実際にあった保護者からの質問!~偏食について~』数あるブログの中から、こちらにお立ち寄りいただきありがとうございます。キッズマナー、お箸の持ち方講座を中心に、定期的に講座を開講しているドリーム72…ameblo.jp『[アメトピ掲載]園でのトラブル理由に保護者が涙した訳』数あるブログの中から、こちらにお立ち寄りいただきありがとうございます。キッズマナー、お箸の持ち方講座を中心に、定期的に講座を開講しているドリーム72…ameblo.jp良く読んでいただいている人気記事『大人にとって都合のいい子を育ててしまった私の失態』数あるブログの中から、こちらにお立ち寄りいただきありがとうございます。キッズマナー、お箸の持ち方講座を中心に、定期的に講座を開講しているドリーム72…ameblo.jp『教え子を追い詰める前に私がすべきだったこと』数あるブログの中から、こちらにお立ち寄りいただきありがとうございます。キッズマナー、お箸の持ち方講座を中心に、定期的に講座を開講しているドリーム72…ameblo.jpこんにちは。ドリーム72の三浦です。1歳を過ぎても言葉が出ない。1歳半過ぎても言葉が増えない。2歳になっても2語文が出ない。お子様の言葉の遅れ、気になりますよね。実は私自身も、我が子が言葉が遅くて、本当に心配しました。我が子は、1歳半の時点で発語は3つ。そこからなかなか増えずに、2歳時代を過ごしました。言葉が出なくて悩んだ2歳時代。あの時、1番聞きたくなかったアドバイスが、よくあるコップのアドバイスです。沢山の言葉をかけてあげることで、コップの水が溢れるように、言葉が溢れてくるよ。というもの。どこに行ってもコップの話。誰に相談してもコップの話。正直うんざりでした。その原理は分かります。私も幼児教育を勉強し、言語についても学んでいましたから。それも一理あります。でも。みなさんやってますよね?言葉かけ。特に、お子様の言葉が出なくて悩んでいるお母さんたちは、絶対皆さん、意識して言葉かけをしていると思うんです。私も、毎日毎日。赤ちゃんの頃から毎日毎日、日常生活に言葉を添えていました。でも、なかなか増えませんでした。だから悩んでいたのです。そんな時に、コップの話をされると、まるで、あなたの言葉かけが足りないんだよ。と、言われているようで本当に辛かったです。それから。テレビの見せすぎというアドバイス。テレビの見せ過ぎは言葉が遅れるよ!というもの。見せ過ぎているわけでもなかったけれど。鵜呑みにしてテレビを見せないように頑張った時期もありました。今でも、あの頃のことを思い出すと胸が苦しくなります。もし、今、お子様の言葉が出なくて悩んでいる方がいらっしゃったら私は声を大にして言いたい!!!お子さんの言葉がゆっくりなのは、けして、お母さんのせいじゃないですよ。言葉って、本当に個人差が大きいのです。同じように言葉が出なくて悩んでいたお母さんも、第二子、第三子は、早くからペラペラ喋った!という話はよく聞きます。同じお母さんに育てられても、その子のペースによって言葉が出るタイミングは、全く違うものなのです。それでも、我が子の言葉が少しでも増えるように、何かしたいと思うのが親心。絵本を沢山読んでみたり、同世代の子どもたちと関われる場所へ出向いたり、色々と実践されていることと思います。たとえ、目に見える成長はなくても、それは、けして無駄なことではありません。必ず、お子様の刺激になっています。だからどうか、ご自分を責めないで下さいね。お子様の成長に寄り添い懸命に向き合っているご自分を、どうか認めてあげてください1日も早く、お子様の言葉が増えますように心から祈っています。子どものことばが遅い 出ない 消えた 「なんで?」——ことばの発達障害は家庭で改善できるAmazon(アマゾン)1,217〜5,380円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る1・2・3歳ことばの遅い子―ことばを育てる暮らしの中のヒントAmazon(アマゾン)360〜3,300円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見ることばの遅れのすべてがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)Amazon(アマゾン)478〜4,620円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るドリーム72では、キッズマナー講座を中心に、お箸の持ち方講座、鉛筆の持ち方講座などを実施しています。どのレッスンでも少人数制を徹底し、一人一人の学びを大切にしています。一人一人が十分な実践練習を経験でき、きちんと理解できているかを確認しながら、手厚く、丁寧に、行き届いた指導が出来ることが強みです。各講座、ご家庭にお伺いしてレッスンする、出張レッスンにも対応しております。ご興味のある方は、ブログのコメント欄やメッセージからでも構いませんので、お気軽にお問い合わせ下さい