超久々に、粘土を触りました!
多分、1ヶ月以上ぶり…?
思いついて始めると、半日弱くらい、ご飯もそっちのけで作ってました(^^;)
かなり前に開封してた「cosmos」(←粘土の種類)が、殆ど固まってしまってたので、
水で少しずつ柔らかくしながら、大量のフルーツとマーブルチョコ(のつもり…)を細々作成☆
ふぇぇ~、肩凝ったよう(´д`)

それでもまだcosmos余ってたので、大量(?)の水で溶いて、ペーストにしちゃいました!
ペースト初挑戦。
急いでチョコパイの土台を作って、周りに塗ってみました。
以前グルーでやってみたら、表面がめっちゃ凸凹になってしまったので、ペーストならどうじゃろうと。
そしたら、ペーストも扱いにくかった(=□=;)
適当に作ったもんだから、水の量とか粘土の固さにも原因はあったのかもしれないけど。
びよーんと伸びて、塗りにくい!
でも、何とか形になりました☆ ちなみに大きさは500円玉くらい。
久々粘土、やっぱり楽しい♪
でも私の場合は、それなりの時間を確保して取りかかる必要があるかもしれないな(^^;)
一緒にシリコンも絞ったので、また乾いたらupしたいデス(^ω^)♪
