BMW JAPAN OPEN 2023 というアマチュア大会がありました。日本国内4ヶ所開催で、もちろん中部東海地区でも開催地はありましたが、関西の兵庫県丹波市にある、ザ・サイプレスゴルフクラブでも開催されると案内に書いてあったので、どうせなら普段は行けない、高級ハイクラスなゴルフ場でラウンドしたいし、ここはいつも応援している山下和宏プロ所属のゴルフ場という事もあるし・・口笛

今回は申込み抽選でしたが、当選してサイプレスでプレーする事が出来ましたラブゴルフルンルン


門から雰囲気が違います照れルンルンゴルフ




芝生から打てる練習場ですゴルフ

気分はツアープロおねがい



ショット後に左足首ギクッハッ




ここで予選通過して、決勝は宮崎フェニックスで

優勝したらX5車が1年間レンタル出来るのですが、我が家には停めるスペースもないので困りますてへぺろ・・笑笑



エエトコは、歩きプレーですねゴルフアセアセ

2年前に来た時は足にマメが出来たけど、今回はマメもできなかったからよかった・・笑



たまに鹿が居ました照れ



昼食は天麩羅と蕎麦とおにぎり・・・

普通でした口笛








さて・・プレーゴルフの方は、朝の練習場で左足首ひねって、スタートホールティーショットで右足ふくらはぎがツッてハッアセアセアセアセアセアセ いざという時に弱い⤵️


最近調子良かったスイングもなんだかバラバラアセアセガーン

マトモにヘッドに当たらず、ティーショットFWキープ出来たのが、なんと後半の12番・15番・18番ホールだけという酷い結果えーんアセアセ

勿論ティーショット以外も酷いものですアセアセアセアセ

マトモに打てない自分が情けなくて泣きたくなりましたが、なんとか1日笑って、腐らずプレーする事が出来たのが、自分にとって収穫でしたゴルフ笑い泣き


それにしても、ザ・サイプレスは素晴らしいゴルフコースでしたラブゴルフ

OB杭は少なく高い木立ちでコースが仕切られていて、

鳥のさえずり・・森林の中にいるかのような静けさ・・・ボールが曲がるとその🌲樹🌲が邪魔になり次が狙えないガーン曲がればそれなりにペナルティー的なショットを打たされる感じで・・とりあえずFWまで出さないと・・って言うショットを何度か打ちましたてへぺろダッシュ

ショットの悪さを、キャディーさんがグリーン上のライン読みで助けてくれて、なんとか90であがれましたが、数字以上に内容は酷いものでしたえーんゴルフアセアセアセアセアセアセ



ザ・サイプレスゴルフクラブ

outスタート・サイプレスティー🟢

 47(16)+43(17)=90(33)



そういえば、朝フロントで受付したら

受付のおねえさんが、「 山下プロから預かっています・・」って、ザ・サイプレスゴルフクラブのカジノマーカーをいただきましたおねがいルンルン

今回はお会いできませんでしたが、また何処かに応援📣に行きますよぉ〜ゴルフ


マーカーだいじに使わせてもらいますラブゴルフ



ここに来たら、楽しいゴルフ思い出にしたいので、ゴルフの内容はかなりダメダメでしたが、最後まで笑って一生懸命プレー出来たので良かったですゴルフ照れ