今シーズン、未だにコースゴルフラウンド行けてませんアセアセ

家の事やオヤジの事や他の遊びてへぺろの用事で

土日もつぶれたりアセアセ

なんだかんだで忙しくラウンドどころじゃなかった・・・

ウチッパゴルフは、土日のなんとか空いた時間に、少しでも行くようにしてますダッシュ


今までいろんなドライバーを使ってきたけど、

自分に合う・・合わない・・な〜んて、分かったような事を言ってたなぁ〜てへぺろ

シャフトに悩んだりしてフィッティングとやらも、昔はたまに計測してもらって・・

トリカゴの中でのデータはだいたい私は元調子のシャフトを薦められるけど・・

ホンマのシャフトやグラファイトデザインのBBとか、わざわざオーダーして・・でも、少し使うと結局合わなくて・・・

結局、トリカゴの中とコースとは違うのだと言うのが私の答えです・・・ひらめき電球キラキラ 

まぁ皆さんそうですね・・笑


もう何年も前だけど、ドライバー白い初代ロケットボールズ、RBZを使っている時にウチッパで併設のゴルフショップの人が、このシャフトで打ってみて下さいと、渡されたのが、

マミヤ、マイアッタス・ジェネレーション1っていう青とシルバー色のシャフト目

ハッキリ言って色は好きじゃなかったなダウン



カチャカチャでシャフト交換して素振りしてみたら

アレッ音譜なんとなく良い感じ目

もともとマミヤのシャフトは過去にも使ってたし、その時も粘る感じが気に入ってた。

実際ウチッパで、何球か打ってみたら・・

インパクトで粘ってくれる感じ良いじゃん!!

数十球打って今まででいちばん自分に合うシャフトだと思い、値段聞いたら「在庫処分だから4万でどうぞ」ってびっくり!!

よく聞いたら定価はスリーブ無しで7万7千円のシャフトらしい・・・笑い泣き

今はこのくらいのシャフトたまにあるけど、数年前その頃は、かなり高いシャフトでした。

せっかく出会えたシャフト、どうしても欲しくて

無理して買いました汗


あれから数年・・・

バルドのヘッドにもRBZ黒ヘッドはスリーブが変わっても・・そして今回、ステルス用にもこのシャフトを挿して、少し硬さ違いで一本だけSRを用意して、コレはRBZ黒に挿してあります。

なんだかんだでマイアッタス・ジェネレーション1が、4本になった!!目



初代白のRBZと、ステルスのスリーブが合わないんです・・・アセアセ

使いまわせなくて・・・もやもや

黒のRBZと、ステルスのスリーブは同じです口笛

白RBZも多分もう使わないかも・・ですが

サブとしてスペアとして残したかったので

現行テーラーメードスリーブで、マイアッタス

ジェネレーション1のSシャフトを用意して

4本になってしまいました・・・😅











今のところ、今年のエースはシャフトを新調した

インパクトで球もちが良さそうな

ステルスHDをカチャカチャでフェード位置にしないでスタンダード位置のまま、クルッとヘッドを少し開いて持ったところで打つのが良いかなぁ〜ニコニコ

RBZ黒も飛距離はそれ程変わりませんので、サブはこれで、バルドはサヨナラかなぁ〜てへぺろ