先日、やっと我が家の初詣⛩参拝に行く事が出来ました。
三重県鈴鹿市、椿大神社 。ココは
猿田彦大神の本宮・伊勢の国の「一の宮」って事らしいけど、宗教的な事は私はよく分かりませんアセアセ

子供の頃から、親父が車で連れてきてくれて・・・車
私が物心ついた頃からココですニコニコお願い

昔は、王貞治野球・八代亜紀カラオケ数々の著名人が、参拝に来てたな・・・





コロナ禍だからか、過去最高に参拝客少なかったOK



みちひらきの神様お願い



毎年、ココでおみくじを・・お願い

今年は吉・・命❗️


御祈祷してもらって、かなえ滝 にも寄ってお願い



椿会館というところで、椿とりめしをいつもいただきますニコニコOK


美味しルンルン昔は付け合わせの黄色いたくあんが、山ほどついてきて食べ放題状態だったなぁ〜てへぺろ


50年くらい前かなぁ〜こんなに大きく立派な神社ではなく、まだ古い建物だった頃、参拝後になんだか黒〜い建物の中で、大勢の大人たちがタバコモクモクの部屋でオジサン達が熱燗❓だったかなぁ〜徳利酒日本酒飲んでた風景を思い出すてへぺろ昔はオモテナシ❓が、凄かったらしい・・・照れ

今なら完全アウト上差しだな・・・笑