岐阜県瑞浪市のクラウンカントリークラブへ
晴天・微風のゴルフ日和ゴルフ



朝から気持ち良い空気の中ニコニコ音符
少しだけパタ練してラウンドスタートグッ



ティーアップしたボールはそこそこ打てるけど
芝の上から打つショットは、アタリがうすいハッハッ
アドレスの深過ぎる前傾角度を修正して自分の中ではかなり起こしてアドレスしているので、スイングも気持ちが悪いけどもやもやガーンアセアセ
でも、他の人から比べるとまだまだ前傾角度は標準か、もっと起こさなくてはいけないくらいガーンガーンアセアセ




ここはカート道が、フェアウェイ真ん中を走っているのが良いですねぇ〜口笛音符



スタートしてから2〜3ホールは
相変わらず、うすいアタリハッの、連発でもやもやアセアセ
仕方ないなぁ〜と思いながらの諦めラウンドだったけど、何年も前にティーチングプロから教えてもらった基本的な事を思い出しながら少しだけ修正したら、そこそこ打てるようになってきてひらめき電球OK
前半終わり2ホールは○○音符



スタートはイマイチだったけど前半39は久しぶりのハーフ40切りOK
そのままスルーで行きたいくらい、ピンが狙えるようにキラキラ調子上がったけど、昼休憩入りましたぁ〜てへぺろ

お昼はシェフオススメのランチで
この日は天津飯と坦々麺のセット
美味し照れ音符



午後から仕切り直し炎グッ
大きなミスをしない様に慎重に出ましたOK

奥に恵那山が⛰見えました





景色も良くて、天気も良かったので晴れ
最高のラウンド日和口笛ゴルフ



午後からのショットもそこそこ打てる様になって、大きなミス無く、上がってみたら今年初の80切りびっくり
前回はトーナメントコースでラフに遊ばれて100叩きの刑にあったけどアセアセ
今回は少しアイアンも打てたから良かった音符


クラウンカントリークラブ
 西・東コース
 39(17)+40(18)=79(35)

バンカーは3回ほど入ったけど
OB無しが良かったOK

ティーイングエリア・・少し前に出てたから、トータル6446yも無いなぁ〜てへぺろ
6000チョイってところだと思うゴルフ