愛知県の奥三河、北設楽郡に新しく道の駅がオープンしたので行って来ました
この日は愛車のタイヤ交換の為、ディーラーが代車を出してくれたので、わんこも連れて代車でドライブ
道の駅、したら
代車はまだ2000キロも走ってない新しいX1のXlineってヤツなんだけど、私のと同じXdrive 1.8dで、
2000のディーゼルターボだったけど、
やはりMsportsじゃないから、内装の質感もシートもハンドルも足廻りも違うので、タイヤは同じだけど何か走りもハンドリングも違いました
ですが・・Msportsの良さが改めて確認出来たので、これはこれで1日ドライブを楽しめました
嫁もワンコも喜んでくれたし
肝心の、道の駅 したら は・・・
普通でした
オープン間も無いからでしょうか・・
お土産売り場も普通だしね・・
外で売ってた、田峯の紅茶飲んだけど
美味しかった
なんだか、廃線の電車車輌も展示してあった
せっかく奥三河まで来たし
この近くに日本酒の「空」で有名な
関谷醸造が、あるので寄ってみた
道の駅したら・・から、車で10分弱の近く
蓬莱泉の一升瓶 よりも大きいなぁ〜
ちょっとお店の外装工事してたみたい
もちろん営業はしてますが
この日は、生貯蔵の量り売りで、純米大吟醸
冷蔵温度状態で持って帰れる様にクーラーボックスに入れて
それから、ブロガーかずっちさんから教えてもらった
焼酎を木樽で熟成させてあるやつもせっかくだから購入
まったりいただきます