現在使用中のアイアン、5〜10鉄・ホンマツアーワールド TW-BM
そして、4鉄とかウェッジ 50度54度も同じシャフトの
トゥルーテンパー、AMTブラックR300を少し硬めに挿してもらって良い感じなのですが・・
AMTホワイトよりそれぞれ7〜8グラム軽い感じなのが、AMTブラックで、それでも、54度ウェッジからの
58度SWのシャフトは普通のダイナミックゴールドS200への重さも振動数もキレイに流れ良くつながってます
まぁ数字的にはキレイに流れ良く組んでもらったアイアンですが、最近、特に思う・・・
な〜んか気持ち良く振れない
昨年から続けているスイング改造も、まぁこんなもんだなぁ〜くらいまでの自分なりに納得できる感じになってきたのでそれはそれで良しとして
このアイアンで、良い感じでしっかり普通に打ってしまうと軽いドローになってしまう
本来軽いフェードが私の理想なのですが
5とか6鉄なんかはひとつ間違うとチーピン
TW-BM谷原モデルのヘッドは返りやすく、なんとなくライ角も立ち気味なのも要因でしょう
そして全番手当たりが薄い
ハーフトップはよくあるし・・
ホンマショップに持っていってきいてみました、
ヒール側に少しだけ鉛を貼ると良いかも〜と言われて、やってみました
4鉄はヘッドが違い747vなのでそのままさわらず
5鉄〜10鉄迄、小さく切った鉛をヒール側に、50度54度は真ん中くらいに

SWとロイコレのFWもそのままさわらずだけど、
ついでに古〜いドライバー初代RBZにも少しだけペタリ貼ったら、な〜んか振りやすくて良い感じ



とりあえずウチッパだけど・・
また次回、ウチッパでいい感じならコースでもそのまま試してみたい



ゴルフって
スコアも大事かもしれないけど、私の場合は気持ちよくインパクトして楽しくゴルフしたいってのも大事だから






うまく打てます様に


