2021年度、今年の初ラウンドへ行ってきました

愛知県瀬戸市にある、私1番ニガテな

定光寺カントリークラブのバック

そして、年度初め早々やらかしました



年間目標のひとつである、100叩かない
を、

あっさりと・・・

今年
始まったばかりなのに・・・


時は巻き戻せません

やってしまったのだから・・あぁ・・
無かった事に・・は、ならないです

この日は天気は良く晴れて

気持ちの良い朝だったのに

御嶽山も綺麗に観れて・・・



ウチッパ練習もあまり通えずに、打ち込み不足

・・は言い訳です

ゴルフ場着いたら身体を痛めない様にストレッチ&素振りをして練習グリーンで少し転がしてスタートへ

ドラはボチボチ
セカンドはそこそこ付いてバーディパットからの3パットボギーはスタートホールとしては想定内


この日は・・
ティーショットのOBよりもハーフトップ気味のセカンドOBが多々有り
そしてたまに10センチくらいダフるショットも5回くらい



ピン位置はかなりキビシイいやらしい所にカップが切ってあったけど、パターのタッチは悪くなく

前半・OB3回の48で15パット
なんとか後半につなげたけど・・
お昼は、味噌チャーシュー麺

美味し



後半になっても、ドライバーのOB・セカンド以降のアイアンのOBも止まらず











と言うか、ひどくなってる







どこかで諦めていた様な・・

相変わらず、ハーフトップに
10センチくらいのダフリ



最終18番のティーショットはドライバーで20センチくらいダフってボールはコロコロ転がってOBへ
・・笑笑笑
後半・OB7回
55
で17パット





定光寺カントリークラブ
スタートout・バックティー
48(15)+55(17)=103(32)
前半OB3回・後半OB7回・合計10回は
昨年11月にもココで唯一やらかして100叩きの刑にあった103
OB10回
と似た様な酷いスコア





まったく成長していないと言う事ですね



さぁ、何からやり直そうかなぁ〜


