8月は1回もラウンドしなかったので
7月末以来、1ヶ月チョイ空いて久しぶりのゴルフゴルフ
ニガテな定光寺カントリークラブのバックティー丸ブルー
9月に入ったのにかなり暑い!!太陽アセアセアセアセアセアセ
後半またバテそうになりましたガーンアセアセアセアセアセアセ


練習もたいして出来てないし、パターも握って無いアセアセ
でも、この日は2〜3日前に、フッと思いついてキラキラ
少し試してみたいスイングがあったので・・
やってみた!!

自身のイメージとして、トップの位置を握り拳1つくらい肩よりも低くそして上げすぎず高くならないように上差し
横振りがイヤで、トップでグリップを肩のラインまっすぐの良い位置に上げていたつもりだったが、どうも肩よりも上に出過ぎていたような気がしたので、拳1つくらい低く背中側に、脇を閉めて高すぎないように・・コレも今年の冬からやろうとしていたスイング改造の1つなんですが、結果として出来てなかったびっくり




そしてラウンドスタートして、トップの位置を気にしながらのスイングだったので最初のうちはギコチナカッタけど、いきなりパーが取れてなんだかいい感じ目ニコニコ
前半 OB無しで、ー◯△△◯ーーー◯ 
ハーフだけでもモグレルなんてびっくりおぉ〜奇跡キラキラ
バックティー丸ブルーからのハーフベスト合格
コンパクトにして力が抜けていたのかなぁ音譜口笛

そのまま後半に行きたかったけど、ランチへ
無難にチャーシュー麺セットは
そこら辺のラーメン屋よりもかなり美味してへぺろ音譜
で、腹一杯に・・・アセアセ



ハウスから出てきた時には腹が苦しい・・照れ
そして後半は4連続ボギーからの、次のホール
ドライバー開いて右OBハッ チ〜ンえーん
 △△△△+3△◯△ー 
いつもの感じに戻ってしまいガーン

久しぶりのラウンドと暑さでちょっとバテ気味てへぺろアセアセ




それでも、スイング改造の今日のテーマである
トップの位置を気にしながらのスイングも、少しずつ打てるようになってきて、コンパクトにしたので飛距離も落ちるのは覚悟していたけど、慣れてくると良いインパクトが出来るようになってきて、それほどキャリーも落ちなくて済んだてへぺろグッゴルフ

そして、寄せも54度ウェッジ  が、いい感じで寄って、結果的にパット数もベストだと思う爆笑グッ合格ゴルフ


定光寺カントリークラブ
 アウトスタート・バックティー
 35(12)+43(13)=78(25)

 OB1回で済んだし、3パットが1回だけで、
バンカーに入らなかったのもラッキーキラキラグッ
 78はバックティー丸ブルーからのベスト爆笑ゴルフ
 トータル25パットもベストだと思うラブ
たまにはラッキーな日も良いですねてへぺろゴルフ
練習不足の方が・・
少し身体のアチコチに痛みがあった方が・・
結果良いのかなぁ〜てへぺろゴルフ