7月の終りに、まだ少し小雨の降る中、岐阜県可児市にある
小萱チェリークリークカントリーに行ってきました

ほぼ曇り空
、たまに小雨
ですが、蒸し暑い💦💦


そしてたま〜に日射しも・・
サウナの様な蒸し暑さでウェアは汗だくベトベト



前日からの雨で地面は柔らかく、とうとう後半途中から熱中症の様な状態になってしまい、脚に力が入らなくてダラダラでした





インスタートのティーショットはドライバーが少しプッシュ気味に

ボール探したら、木に当たって帰って来たのか

フェアウェイに落ちてました

そこから乗せてパー発進
ラッキー〜





ショットにキレも無く
締まりの無いゴルフだったけど・・それよりもピンの位置がこの日は厳しくて・・・


いくつかのホールで、高くなってるところに切ってあって、カップ超えたら下りでコロコロ〜





3パット前半1回、後半2回でよくおさまった

そして後半ラウンドしていて疲れが・・
どうも足が踏ん張れない

シビレてると言うか・・・
相変わらず汗だく

が続いて・・



多分、熱中症寸前だったと思います

水分もしっかり摂取していたんですが、おそらく前日の仕事がハードで、その日1日で体重が2.2キロ落ちてたから、その疲れが出たのかなぁ〜



まぁ皆さんに迷惑かける事もなくラウンド出来たので良かったですけど、体調は2〜3日ダメでしたぁ👎
インスタート・レギュラーティー・曇り/雨
44(19)+48(20)=92(39)
OB1発
厳しいカップ位置でもファーストパットの距離感をもっと出せる様に

疲れていてもショット時、左が浮かない様に

足腰鍛えなくてゎ




