今年度初めの4月に事務所も転勤移動があって
役がつく上司も少し入れ替えがあり
数人は顔見知りで、お久しぶりですぅ〜パー
みたいな感じだったのですが
私は記憶に無かったひとりの若者上司が
私の事を知っていたらしく・・びっくり
15年以上前に一緒にラウンドしましたゴルフと・・?
私は全く記憶に御座いません・・キョロキョロアセアセもやもや
よくよく話していくうちに・・
昔の記憶が少しずつ・・・
あぁ〜何となく・・・あぁ・・あの時の!!
更に話を進めて・・
当然のように、また一緒にラウンドしましょうって話になってから・・・数ヶ月が過ぎて
やっと実現しましたOKゴルフルンルン

場所は岐阜県可児市あたりにある、キレイな所で
小萱チェリークリークゴルフ


ピート・ダイ設計コースらしいです。


朝食バイキングもしっかり食べて、軽くアプローチとパターやったらスタート時間が来たのでカートに行くとカートに青旗を立ててくれたので・・んっ?
一緒にまわる人が申請してくれてバックからプレー出来る事にニコニコルンルン



ここ最近の中では、気温も少し下がって太陽
少し湿度はありましたが、まぁ気持ちのいい朝ですニコニコ



バックティーからでスタートホールゴルフ
変な緊張したけど、ボールはフェアウェイに口笛音符
他の3人もキレイな球で、いい感じのスタートでしたOK

もう1人、15年ぶりくらいにラウンドする先輩もいて、
いつも一緒にまわる飛ばし屋の後輩と私はカートで移動してましたが、お久しぶりの2人は結局1度もカートに乗らないで最後までプレーしてましたびっくり!

この日、ドライバーは上出来で爆笑
そこからピンを狙うショットの精度がイマイチで
どうもピンに絡まない・・もやもや
グリーンこぼしたら、どうもアプローチが寄らない・・・ショボーン
アドレスしても寄る気がしない・・・もやもや

そして2パット・・下手すると3パット・・もやもやアセアセ
そんな1日でした。



朝食バイキング沢山食べたのでお昼は軽めにしたつもりが、結構お腹いっぱいに爆笑




後半もドライバーは好調でほとんどフェアウェイかセミラフくらいまでに止まってくれていました口笛ルンルン
それでもセカンドからが、相変わらずピンにからまず・・ニヤニヤガーンアセアセ
グリーンも読みきれず・・・滝汗もやもや

小萱チェリークリークカントリークラブ
晴れ時々曇り  outスタート バック青ティー

  43(20)+46(19)=89(39)

OB 1回、 ペナルティ1回




ここでバックからプレーしたのは初めてだったので楽しめたし、懐かしい仲間と再会してラウンドゴルフ出来たことは本当に嬉しかったなぁ〜ニコニコ音符ゴルフ