金曜日の夜、国宝犬山城の近く……
愛知県犬山市と岐阜県各務ヶ原の
間を流れる、木曽川湖畔で
日本ライン夏まつり納涼花火大会

が、開催されたので観てきました。
嫁と娘と1才の孫も一緒だったので
車で行って車内から観ることにしました







ところがこの日は花火大会に
関係ない方面でも、お盆休みの関係か
夕方から車の交通量が多くて
あちらこちらで大渋滞







橋を渡って各務ヶ原側から、ある程度近づいて観ようとしましたが、花火会場の遥か遠くから車がなかなか進まなくて……





あきらめて、犬山側から堤防道路に上がって
まだ空いてる駐車場に停めて、花火の打ち上げ時間まで少し待って……
しばらくすると花火の音がして、空が明るくなっている方を見たら、花火が山に遮られ、上半分しか見えなかった



少し場所を歩いて移動したらなんとかみえました





30分くらい観て、あとは車で帰り道に堤防沿いから観ようとしたらだんだん大きく花火がみえて夜の犬山城と花火も同時にみえて綺麗でした







スマホ撮影で手ぶれでイマイチ

無事に家族サービス終了






