岐阜県のデイリー瑞浪ゴルフに行ってきました。

朝、車駐車場に着いたら、0℃でしたガーンガーン
まだまだ岐阜県山間部は寒いですね〜🆒

難しいコースとは聞いていだけど・・・
ムダ?にフェアウェイがウネウネしてるしもやもや
波波尚且つ芝が寝てるから余計にキビシイアセアセ

グリーンも2段グリーンが多くて傾斜も効いていてなかなか難しい・・
グリーンまわりには大きな砂場があったり・・・えーん

相変わらず、殆どのショットがハーフトップでガーン
クラブを変えたからと言うよりは・・・
グリップの握り方を変えたから上手く打ち込めないのかなぁ・・えーん
左に乗れない・・・軸を意識し過ぎガーン!?
右に残ったまま足雷インパクトしてるし・・ガーン
なんとか結果オーライのショットがほとんどびっくり
後半はパットの距離感もバラバラでガーンアセアセガーン

46(19)+50(20)=96(39)
なんとか100は叩かなかったけど・・
後半は集中出来ずにもやもやもやもや
フラフラのラウンドゴルフになってしまいました。
反省ショボーン

{B1394843-0234-4B1C-BF2F-3EF929DB8E00}


{848F9730-5B99-4B6F-9BB8-EB5EC8B73214}