マグフォーマー で遊んでいたら
バスや家を作り始めて
「ここは床にしたいんだよなぁ〜」とブツブツ言っていたので
面型のマグネットブロックを買ってみました
買うなら絶対スケルトンが喜びそう!
これか??と思ったんだけど
そこそこの量が無いと楽しくない…
というのもマグフォーマーで実感していたので
こちらを買いました
届いた瞬間
「お城つくるーーーーーー!!!!!


」




と飛び付き
マグフォーマーやレゴ、シルバニアをごちゃまぜにして遊びだした

でも「しかくのかたちがたりないなー」とまだブツブツ言っております…
私もそう思う…
こっちにすべきだったか…
多分、買い足す。
-------
海外支社のBIM活用のWeb勉強会に参加していたら
以前より英語の聞き取りがスムーズにできて
どうやら、娘の英語インプットが、母にも効いていた模様

これはせっかくだから少し本気で学び直そうかな…と思いはじめています
もともと、産後に時短でもプロジェクトにアサインされるために産休中にBIMを習得したけど
今の目標は小学生になっても時短勤務かつ収入を産前の額以上にすること
どんな装備品をつけるのが効果的か…と考えていたけど
英語なら娘にとってもプラスになるし、一石二鳥かな!と
子育てしていると、自分の学び直しの機会も増えて楽しい!
娘のおかげだな
