そろそろ英語教育始めても良いかも?と教室や、家庭用教材について調べ始めました
今はとにかくインプットをしようと目的を固め、家庭用教材に絞りDWK、WKE、ちゃれんじイングリッシュ等資料請求しつつ
調べていた数日後にワールドワイドキッズの体験イベントがあったので、とりあえず申し込みをして
請求した資料が届く前に体験イベントに参加する事になり
結果的にそのままWKEに申し込みをしました。
娘は1歳からちゃれんじぷちを受講していて、しまじろうの大ファンなので、なんとなく予感はしていたのですが、
体験イベントでキャラクターのmimiを大好きになり
mimiのショーが終わった直後から「はろーって言ってたねー♡」「はろー!はろー!!」と大興奮で
教材の内容も重要だけど、子供が喜んで取り組める=続けられる事も重要だなーと感じた事と
私がせっかちなので、始めたい"今"始められるのが良かったのと
しまじろうにドハマりしているので、ベネッセと娘の相性が良さそうだと感じているのも決め手でもあり…
ただ、保育園に行っているので、1日にしまじろうとmimi、両方のDVDを観るとなると
他の取り組みをする時間がが無くなるんですよね…
親としてはWKE=毎日、ちゃれんじ=平日1〜2日+土日 の配分にしたいけど
しまじろう好きすぎてmimiよりしまじろうが良い!と言ったり、毎日観せられないんじゃないか?というのが唯一の懸念で、一括の方が約1万円お得ではありましたが分割契約にしました。
とにかく決まってスッキリ!
せっかちなので、ペンディング状態が嫌いなんです。
という事で、2歳0ヵ月からおうち英語始めました。