■整理収納アドバイザー2級認定認定講座 NPO法人ハウスキーピング協会認定資格  講座詳細はこちら

●6月20日(水)27日(水)全2日間 豊田市産業文化センター(青少年センター談話室E)

 9時30分〜12時30分 定員6名 残席2名様 お申込みはこちら

●6月23日(土)1日取得 岐阜県 岐阜市 OKBふれあい会館 会議室410号室

 9時30分〜16時30分 定員10名 残席7名様 お申込みはこちら

 

 

全国の賃貸住宅のゴミ屋敷0を目指し

 

monoナビ収納を提案しています

 

整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーターの坂口です

 

ご訪問ありがとうございます。

 

この時期

 

着るものに困る!!!

 

と仰る方が多いな〜

 

っと

 

思います・・・

 

皆さんはどおでしょうか?

 

毎日開け締めをするクローゼット

 

着るものに困っているはずはずなのに・・・

 

窮屈そうにお洋服たちがたくさんいて

 

たくさんあるのに

 

いつも着る服に迷ってしまう

 

そして

 

いつも着る服は3パターン前後・・・

 

という方が多いかな?

 

っと思います

 

私も以前はそうでしたし

 

いまでも意識しないと増えてしまいます

 

それに

 

すっきりさせようと思って

 

いざ頑張ってみるものの・・・

 

なかなかお洋服の処分って勇気がいる作業だと思うんですよね

 

まだ着れる

 

とか

 

部屋着にする

 

とか

 

考えていると

 

すすまない・・・

 

なので私は

 

この作業をするときは

 

理想とする自分のイメージのスタイルを必ず持つようにして

 

そのイメージに合わなければ

 

処分するようにしています

 

悩んだら

 

なりたい自分はどんな自分?

 

その自分にこの服はふさわしい?

 

っと考えるようにしています

 

過去は変えられないけど

 

未来は自分でデザインできますよね?

 

クローゼットがスッキリすると

 

まわりからの印象も

 

ぐっぐっと

 

よくなりますよ!

 

いままでのお部屋のもやもやを解消しませんか?

 

整理収納アドバイザー2級認定講座受講生様

 

募集中です

 

※ユーキャン・以前この講座を受講したけど活用しきれていない方の再受講も受け付けております。

 

整理収納アドバイザー2級認定講座

 

全国一律 23,100円(テキスト・認定料含む)

 

申込み・詳細は こちら