整理収納アドバイザー2級認定講座
■2018年3月24日(土) 定員6名
豊田市産業文化センター(青少年センター)
9時30分〜16時30分
■2018年3月25日(日)定員10名
岡崎市民会館 小会議室
9時30分〜16時30分
お問い合わせはこちらから
■2018年3月24日(土) 定員6名
豊田市産業文化センター(青少年センター)
9時30分〜16時30分
■2018年3月25日(日)定員10名
岡崎市民会館 小会議室
9時30分〜16時30分
お問い合わせはこちらから
全国の賃貸住宅のゴミ屋敷0を目指し
『monoナビ収納®︎』を提案しています。
整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーターの坂口です
ご訪問ありがとうございます
3月スタート
ずいぶん暖かくなってきて 過ごしやすく
春と共に 色々な事に 恋をしたくなりますね
そんな気分に浸りながら
ワクワクしながら
今日は豊田市へ
かなり、、、
写真が暗い
風の強い今日みたいな日は
『 クシュン クシュン 』 と、くしゃみが止まらず。。。
花粉症を理由に、すっぴん眼鏡・マスクで過ごしています
花粉症の時期で無くても、、、
いつも、すっぴん眼鏡・マスク生活、、、
女子として反省です
先日、大阪へ新しい資格の認定講師試験へ行ってきました。。。
素敵なお仲間と写真を
皆さん、時間の無い中できちんと練習されてて凄い!!!
さすが、認定講師の皆さんです
私は・・・
反省点満載で、お恥ずかしい限りです
なのですが。。。
これも、『まだまだ伸びしろがあるぅ~~~~~っ』と
数日経つと、すっかり、ポジティブ思考
そんな私ですが!
初めてお会いする方たちには
しっかりしているイメージに見えるようです
私をよく知る友人たちは。。。
『ありえ~~~~~~~ん』っと、言われております
認定講座でも、『お会いするとイメージ違います』
と、凄くかたいイメージで講座をしていると思われがちですが
大丈夫
いつも楽しくあっと言う間に6時間が過ぎていきます
そんな私と、恋する季節にお片付けに恋してみませんか?