■整理収納アドバイザー2級認定講座
2017年10月18日(水)岡崎市民会館
9時30分~16時30分 ※1日で取得
2017年10月21日・28日(土) 豊田市産業文化センター
9時30分〜12時30分 ※全2日間
お問い合わせはこちらから

 

全国の賃貸住宅のゴミ屋敷0を目指し

 

『monoナビ収納』を提案しています。

 

整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーターの坂口ですニコニコ

 

ご訪問ありがとうございますラブラブ

 

日に日に秋らしくなってきましたが、、、


お天気の良い昼間は、、、


暑い💦ですね。

 

昨日、お彼岸でお墓参りに行ったら

 

まだ蝉が鳴いていてビックリしました滝汗

 

寒暖差があるこの時期、着るものにホント困りますよね?

 

今日はお天気が良いので

 

衣替えをしようと思い

 

写真をパチリカメラ

 

 

ブラウスが汚れてるガーン

 

以前も書き込みしましたが、、、

 

私のクローゼットの適正量 22着

中途半端な数でスイマセン・・・

(幅90センチのハンガーパイプ)

カットソーやセーターは畳んで収納しているので

総数はもっとあります。

 

新しく購入する洋服を考えながら

残すモノと手放すモノを検討したいと思います。

 

皆さんも、衣替えの時に適正量を決められると

買い過ぎを防いたり、着たい洋服が明確になるので是非、試していただきたいなラブラブっと思いますニコニコ

 

10月開催の整理収納アドバイザー2級認定講座

 

1日で取得できます!

 

■10月18日(水)岡崎市開催

9時30分~16時30分

岡崎市民会館

 

こんな方にピッタリですニコニコ

・片付けても直ぐに戻ってしまう・・・

・リフォームや新築を検討している

・住宅関連の仕事のスキルアップに

・何か始めてみたい!



全2日間で取得!

土曜日の午前中を利用して

お片づけの基本が学べます!

 

■10月21日・28日(土)豊田市開催

9時30分〜12時30分

豊田市青少年センター

(豊田市産業文化センター)

こんな方にピッタリですよーニコニコ

小さなお子様がいて、子供が預けられない、、、

午前中だけパパにお願いして参加してみませんか?

学んだ事を日曜日に実践できます!

2日に分けて受講できるので、実践してよかった事、うまくいかなかった事をシェア出来るのも魅力だと思いますラブラブ

自己流で頑張るよりも、基本を学んで少しづつ実行していく方が片付け上手になる近道ですラブラブ
 
お問い合わせはこちらから