全国の賃貸住宅のゴミ屋敷0を目指し

 

『monoナビ収納』を提案しています。

 

整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーターの坂口ですニコニコ

 

ご訪問ありがとうございますラブラブ

 

昨日、豊田市にて整理収納アドバイザー2級認定講座・全2日の1日目を開催しました。

 

 

昨日、学んで頂いたことを!

 

きっと!

 

今日、実践して頂けていることと思いますラブラブ

 

来週が楽しみですニコ

 

3月から、父の病気の付き添いをしていましたが、、、

 

昨日の早朝、旅立って行きました。

 

病いがわかった時、父が言っていた言葉

 

「もう、欲しいモノは無い、、、」

 

「元気になりたい」

 

でした。

 

3週間前、入院する際に母に言った言葉

 

「色々な所に旅行にも行って、好きなことをさせてもらって良い人生だった」

 

大事をとっての入院だったので、、、

 

まさか、、、

 

入院2日目に本来とは違う病で突然倒れてしまうとは思っていませんでしたが、、、

 

今、思えば自分の死期を感じていたのかも知れません。

 

ICUに入ってから、奇跡を信じて 3週間 毎日 面会できる1時間 父に母と語りかけた時間は、今の私にとって大切な思い出となりました。

 

人って元気な時は時間の大切さって

 

そんなに感じないし

 

沢山のモノを所有し

 

必要の無いモノを所有することで迷い時間が奪われていることに

 

気づかないのかも知れないですね。

 

今回の父の病と3月起きた自分自身の体調不良から学んだことは

 

自分の人生を 心から幸せだと思えるようになるには

 

沢山のモノを所有することではではなく

 

幸せを育む時間と思い出なんだと感じましたニコ

 


海老蔵さんじゃありませんが、、、



今は涙が止まらなく



胸が苦しくなりますが、、、


最後は笑って見送りたいと思いますニコニコ


ちょっと暗い話になってしまいましたが、、、


最後までお読み頂きありがとうございましたニコニコ