◇TKリーグ◇

 

TKリーグは2019年1月に発足したアメーバピグ麻雀コミュニティでのリーグ戦です。俺も参戦中。

詳細はこちら↓

https://ameblo.jp/dran-dran/entry-12431799483.html

結果はこちら↓

https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRvEvJ5m7kR4hrRWsZEOK9AllQJyncQeKbr-E9lQd6ICOAUUee_mNQmvd6koKJo4ykCOM4ptEE8wcAR/pubhtml

 

2019年2月の部。初戦3着2戦目4着で早くも崖っぷちとなっていまいたが、3戦目1着で盛り返しました。と言っても今月の最強位の目は既になくなってしまったので、最終4戦目にAリーグ残留を賭けて戦うことになります。状況的には4着でなければ残留出来る可能性が高いですが、4着でなければという条件は言うほど簡単ではないので、最終戦も人事を尽くして頑張ろうと思います。

 

 

◇Mリーグ◇

 

Mリーグは2018 年10月に発足したプロ麻雀リーグです。俺は参戦していません。

オフィシャルサイト↓

https://m-league.jp/

公式twitter↓(成績チェックはこちらが便利です)

https://twitter.com/m_league_

 

全7チームがリーグ80戦を消化しました。波乱続きのMリーグでしたが、最終的にはほぼ均等な得点差で各チームの順位が決まりました。なんか1ポイント差とかで順位が決まったりしたら負けたほうが気の毒すぎるなと思ったりしていたので、そういう意味では白黒はっきりしたポイント差で決着して良かったです。個人的は多井さんの終盤11連続連帯とか、トッププロばかりを敵に回して神だなと思いましたね。個人総合でもダントツトップなんですが、でもそんな多井さんでもRTDリーグでは8人中7位に沈んだりしているので、麻雀の神様は気まぐれだなと思います。俺の応援する麻雀格闘倶楽部も無事クライマックスシリーズ進出を果たせて良かったです。クライマックスシリーズは3月からですが、それまでの期間観るものなくて暇になるのかなと思ったら、観戦に追われなくて案外ホッとしていたりします。