◇TKリーグ◇
TKリーグは2019年1月に発足したアメーバピグ麻雀コミュニティでのリーグ戦です。俺も参戦中。
詳細はこちら↓
https://ameblo.jp/dran-dran/entry-12431799483.html
結果はこちら↓
2019年2月の部。初戦3着2戦目4着で、早くも崖っぷちです。今回は最強位を目指すというよりもAリーグ残留を目指して残り2戦を戦うことになりそう。状況は厳しいですけれど、1,2戦目の内容に特に失敗したなと思うところはなかったので、3,4戦目も内容の充実を大切にして打てればたぶんAリーグ残留の道は自ずと開けてくるんじゃないかなと思います。
◇Mリーグ◇
Mリーグは2018 年10月に発足したプロ麻雀リーグです。俺は参戦していません。
オフィシャルサイト↓
公式twitter↓(成績チェックはこちらが便利です)
全7チーム中3チームがリーグ80戦を消化しました。明日残りの4チームで最終日の戦いが行われます。俺の応援する麻雀格闘倶楽部は今日で全80戦を終えましたが、チーム最終日にドリブンズをかわして3位に浮上しました。これはクライマックスシリーズ進出に向けて非常に大きくて、この逆転により下位チームのターゲットがドリブンズに移ったので、麻雀格闘倶楽部のクライマックスシリーズはほぼ当確となりました。もちろん絶対ではありませんけどね。またこの逆転で最終日の闘牌も一際面白いものになったので、運営サイド的にも良かったんじゃないかと思います。それにしても今夜のドリブンズの園田さんはツカなかった。先日の雷電の瀬戸熊さんといい、麻雀は時々見てる側が同情しちゃうほど展開に恵まれない人というのが現れます。観戦すればするほどに、自分が勝った時がいかに運に恵まれていただけなのかを痛感しますね。実力的に均衡している相手と戦う時は、まさに人事を尽くして天命を待つゲームだと思います。