昨日から書き始めたアメンバー限定記事ですけれども、2017-02-16の「◇麻雀ぬダルク用ブログを書くよ◇」でも書いているように、ピグ麻雀コミュ「麻雀ぬダルク」のメンバーに対して発信しているものです。そういう理由で、麻雀ぬダルクに加入されていない友人の方からもアメンバー申請が届いていますが現在承認することが出来ません。
個人的には内容的にも誰に読んでもらっても全然構わないのですけれども、決めているルールがありますのでご了承ください。
以前にも書いた気がしますが麻雀ぬダルクは初心者の方がピグ麻雀で楽しく遊べる程度の知識を身に付けられるようにというコンセプトで設立しているコミュなので、中級者以上の方が読んでもあまり参考になることは書かないと思います。
というか初心者の方ですら、参考になるのかならないのか、よくわからない内容のことが多いと思います。教える気あんのかっつってね。
これまで麻雀ぬダルク内の伝言板で「どらん流麻雀奥義」という綴るほどでもない内容のあれやこれやを書いていたんですが、いかんせん字数制限が厳しかったため、こちらで綴ることにしただけのことです。ただそれだけのことです。