リアルではもう牌を握らなくなって久しいですけれど、先日久しぶりに巷のフリー雀荘に行ってきました。今年初?それとも2回目かな?まあそんな感じです。

 

なので、久しぶりすぎて緊張するかと思いきや、むしろ久しぶりすぎて逆に気楽に打てました。こんなに久しぶりに打つおっさんが勝てるわけないだろってね。フリー雀荘のお客さんなんて常連さんや他の雀荘で店員やってる子が半分くらいはいる。そうでないお客さんもそれなりによその店で打ってたりで、俺みたいに年に1回しか打ちませんなんて人はほぼいないからね。

 

そんなわけで俺は、はいはいカモですよって感じで気楽にスタート。そしたら邪心がなかったのが良かったのか、5回打って1位3回2位1回3位1回。けっこうな大勝でした。まあ完全にツイてただけですけれど。でも気分はいいね。

 

それにしてもこれだけリアル麻雀が久しぶりだと、牌が指に吸い付かない吸い付かない。鳴ける牌への反応速度も落ちてるし細かいところで遅れを取ることが多いです。でもそんなシーンで焦らなくなったのは歳の功でしょうか。昔だったら周りについていけなかったりするともっとアタフタしてたなあ。

 

帰りに寿司をたらふく喰って帰りました。回るお寿司だけどね。もう1回くらい行けそう。