
春が来たっていうか、メールが来ました。詐欺メール。
-----------------------
有料コンテンツ利用料金のお支払確認がとれていません。
本日ご連絡ない場合、少額訴訟手続きに移行します。
至急ご連絡下さい。03-6629-2601」
-----------------------
全く身に覚えがない上に、内容が明らかに詐欺だったので、無視です。要求が性急なところとか、何のコンテンツだかわからないところとか、そもそも相手が誰だかわからないとか、詐欺以外の何物でもない感じですよね。ワン切りの電話もかかってきたけれど、それも無視。興味ない。ちなみにこれは、㈱フェアウェイという有名な架空請求会社からのメールです。架空請求の会社なのに有名ってのもすごいけれど。
こういうときに大切なのは、こちらから相手に連絡しないことです。しつこく連絡が来ることもありますが、無視の一点張りでOK。唯一アクションを起こすとすれば、裁判所等の公的な機関から書類が郵送されてきた時くらいでしょうね。ただその時も、業者への連絡はしてはいけません。
いやー。何の身の覚えもないのに明日俺控訴されちゃうのかなあ。まったく腐った世の中だぜ。もうどうぞどうぞ。
しかしまあ、もうすっかり春ですねえ。東京は今日明日が桜の満開日なので、今日はお花見したかったんですが、生憎休日出勤をお願いされてそれどころではなくなりました。まあ雨模様だったからいいけれど。明日晴れるようなら、どこかに桜を眺めに行きたいな。
