今晩は

森ノ宮美容室DRAN代表の飯塚です

最近よくオーダーを頂く事の多い『ハイトーンの白髪染め』

明るめの白髪染めってできるんですか

よく聞かれます

できますともハイトーン白髪染めもちろん色相環でレシピを組み立てます

この場合キーとなるお色がファッションカラーの『グレイ』

ファッションカラーとは黒髪をトーンアップさせ、色味をいれていく事のできるカラー剤で一般的なものですね
10代~30代くらいまでの方はほぼこちらのカラー剤を使います

白髪染めとはもちろん白髪を染めるために作られた薬剤です
カラーする仕組みは同じなのですがブラウン染料が多く入っているためよりしっかりお色を白髪に入れてくれます
しかし表現する
色味は少なくほぼブラウンしか認識できません
だから美容師さん達は工夫をして少しでも色味を楽しめる白髪染めをします

ファッションカラー+グレイカラーの配合で。。。。

でも限界があります


白髪が染まっていないと本末転倒です

そ・こ・で

僕はこういう風にレシピを組み立てます

白髪率に合わせた薬剤+希望の色味のファッションカラー+ファッションカラーグレイ61417960216534.jpg

白髪に染めるのではなくグレイ毛にお色を入れていく感じですね

グレイと言うお色は無彩色と呼ばれていてどのお色とも喧嘩せずに発色してくれます

うすくグレイにすればより濃いブラウンを使わずにハイトーンの白髪染めが可能になります

色々臨機応変に対応していきますので上のレシピはあくまで考え方ですのでやられる美容師さんを注意してください



ではではメリークリスマス

森ノ宮DRAN・玉造・大阪

ご予約はこちら
06-6809-3783