魔法使いはそらをとび、英雄の王は宝を投げ打つ。 | りゅーおーのブログ

りゅーおーのブログ

今日も今日とて、日記帳として更新します。
といいつつ、更新頻度は下がってますが。

1ヶ月に1個は何かしら書いていきたい。

ほのぼのしたアニメが観たいなあと思って、一番最初に思い浮かんだのが『ふらいんぐうぃっち』でした。

どーも、こんにちは、りゅーおーです。

 

ふらいんぐうぃっちはほのぼのとした良いアニメでした。

他にもほのぼのした日常系のアニメは他にもあると思いますが、なんででしょうかね。

ふむ、観たくなってきたなあ。原作買おうかな。

圭と茜さんが好きだなあ。茜さんのぶっ飛んだところが好き、ああいうキャラクターは魅力的だなあ。圭はCVの菅原さん含めてだなあ。あのセリフを菅原さんが演じるから良いと思う。

 

まあ、急にほのぼのしたアニメが観たいと思ったのは、CCCイベがようやっと全部終わったからなんですけど。

いやー、重たいシナリオのものを見ると、そのあとはほのぼのしたものが欲しくなるんですよね。

 

CCCのミッションすべてを終わらせて、次に出てきたものがまさかのあの人物。両儀式でした。

最初は、そういや橙子さんとかと一緒にEXTRAに出てたなあと思ってたけど、1ゲージ崩してから、あ、違うわこれって気づきました。

ほんとにきのことDWがそういう意図で最後に式を出してきたのかわからないけど、なんらかの意図があって登場させたのだと考えると面白いですよね。

自分的には、単独顕現が鍵になるのかなあと思うんですがどうなんでしょうか。

いつか、竹箒の方で書かれることを期待したいですね。

 

で、今回も高難易度が出たので、いつものチャレンジをやってきました。そう、あのビーストⅢ殺生院キアラです。マテリアル明かされましたが、相変わらずクラススキルわからないですね。たぶんアルターエゴのとも違うんでしょう。

 

それで今回の高難易度チャレンジについて説明すると、今回のは少し特殊で、戦闘前にKP(キアラパニッシャー)が購入できます。KPはキアラのステータスを下げてくれたり、ダメージが通るようになったりするアイテムです。

攻略的には、ひとつも購入せずに攻略できればいいんですが、ただでさえ普通のパーティでも難しいのに、ギル様マーリンコンビではかなり厳しいです。

 

ということで今回KPは人魚姫の原稿以外のもの、更新で追加されたKPも購入しています。

 

で、今回のパーティはこちらです!

 

 

 

賢王子ギルマーリンです!!

 

最初はいつも通り、英雄王とマーリンで行こうかと思いましたが、回復追いつかなくてかなり厳しかったので、今回はやめときました。あと、マーリンの無敵スキルでの宝具をしのぎ切れないんですよね。ターン数的に。

 

なので!!今回は千里眼パーティの中でも特別耐久型のにしました。

まあ、基本的に何もしなければ相手の宝具で一撃で沈んでしまうメンツなんで、一度目の宝具は無敵で耐えて、二発目はどうやって耐えるのかというのが一番の課題です。

 

で、そのために出てきてもらったのは子ギル様。一応ギルガメッシュだし、むしろこっちの方が慢心してない分強いかもだし。

この子ギル様でどうやって耐えるのかというと、それは子ギルの宝具にあります。

 

王の財宝 -ゲート・オブ・バビロン-

敵全体に強力な攻撃&宝具威力ダウン(1ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉&クリティカル威力ダウン(1ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉&弱体耐性ダウン(1ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉

 

この相手の宝具威力ダウンが必要になります。これどういう効果かというとデフォで相手の宝具威力を50%カット、NP500だと90%カットになるみたいです。これでなんとかキアラの宝具を耐え抜きます。

+賢王の宝具メラム・ディンギルの味方全体の防御を上げる効果でなんとかします。

 

 

子ギルの宝具を500で打って、キアラの宝具を受けたときのダメージは3000前後でした。ちなみに400の時も、ダメージは6000前後程度なので結構耐え抜くことは出来ます。

まあ、宝具を受けた後に立ち直すのはマーリンの宝具がないとほぼほぼ無理なんで、マーリン頼りになってしまうのですが。

 

もう一つ課題を挙げるならば、ゲージを削った後のキアラのスキルをどうするかです。

キアラは1ゲージ目を削ったときに宝具威力アップ、2ゲージ目は、攻撃力アップをつけてきます。

なので、1ゲージ目と2ゲージ目を削りきる時は、マーリンの無敵とキアラの宝具がマックスの時がベストです。

何度か子ギルの宝具で受けようと思って、宝具でゲージを削りきってしまって、受けきれずに全滅したこともありました。

タイミングが結構シビアでした。

まあ、子ギルの魅了もあるのでタイミングをずらすこともできるので、

なんとかなりますかね。

 

 

そんなこんなあってなんとかクリアできたんですが、ターン数は46ターンでした。そんなにかかってないかな?

 

あと更新後のKPも購入したんですけど、無くても行けたかな?

 

感想としては、今回で子ギル様がめっさ有能だとわかって良かったです。前にも書いた通り、英雄王とマーリンだけじゃ無理だ~、他に千里眼持ってるの賢王と子ギルぐらいしかいない~、あれ?でも子ギル様の宝具にダメージ削る系のあった気がするなあ、一回やってみるかー、え?全然ダメージ受けないじゃん、なにこれって感じで子ギル様を採用しました。

こんなに強かったんだなあ、聖杯使っても良いかもなあとか思ってます。

初心者にオススメできる星3鯖に追加しました。

自分の中でのオススメできる鯖は槍ニキと術ニキとダビデと子ギル様ですね。あとマシュ。

なんか耐久向けの5人かなあ。まあ、高難易度とかボスって基本耐久戦ですもんね。スキルと宝具のタイミングが大切ですね。

皆さんがオススメする星3鯖はなんになりますかね?

FGOのキャラクターは皆、物語的にも魅力的なのがいっぱいいますし、いろんな意見があると思います。

 

さて、無事に千里眼チャレンジもミッションもこなし終わりましたんで、周回して輝石集めをしたいと思うのですが、イベント終わるのにあと10日もあるんですね。まだなんか追加があるのかー?

 

追加があれば嬉しいですね。なくても素材集めに没頭できるのでどちらでも良いですが笑

 

では、またー。