大和讃歌(奈良の空から) -2ページ目

大和讃歌(奈良の空から)

うまし国そ あきつしま 大和の国は

主に橿原市、明日香村、桜井市の里山と生物の写真
この美しい自然を未来に残したい

昨日、橿原公苑前を通るとかなり目立つバスが2台。

どうやらバレーボールVリーグの公式戦があったようです。

高橋藍選手が今年から所属するサントリーサンダーバーズ

間近で高橋藍選手を見られるとあって満員だったようですよ。

結果はジェイテクトスティングスが3ー1で勝利。

前日負けの雪辱を果たしたようです。

日程・結果 | 一般社団法人SVリーグ/一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ SVL オフィシャルサイト MEN

 

橿原公苑のモミジはまだ色づき始めのようでしたが

一株だけハゼの木?が綺麗に色づいていました。

11月13日 飛鳥川にいたアオサギ

 

カツラの木 まだ色づいていませんがカツラの甘い香りが少ししていました。

 

ヤマシロギクの白が目を惹きます。

 

展望台にて 耳成山遠望

 

香具山方角の木々が切られて見通しが良くなりました。

 

飛鳥寺方面 真正面は御破裂山に続く藤本山というらしい。(地元のおじさんから聞いたところによる)

昨日11月14日 藤原京にて

モズが何かを食べています。

はやにえを食べているのでしょうか。

バッタかな?よくわかりません。

 

散歩に出かけると必ずモズと出会いますが食事をしている瞬間に出会えるのはなかなかなかったので貴重な瞬間でした。

藤原京跡へコスモスを見に行くといつものチョウゲンボウがいました。

ここ2,3年はよく見ます。どこで子育てしているんでしょうね。

 

 

頭をかきかき

 

天候が悪くなり風が吹いてきて飛び立ちました

 

金剛山方面に降り注ぐレンブラント光 自然は美しい