神様への質問を公開でお答えする、【ドキドキ神様ほっとライン ドキドキ 】。今回のご質問は、「sora」さんからです。ではまず、ご質問の内容です。(soraさん、ご投稿ありがとうございます!)


-----


神様、龍様はじめまして。


いつもこのブログを興味深く読ませていただいてます。

さて私が子供のときから自分自身の体で気になっていることがあります。


まず、生まれつき、おでこの中央が紅く時々びっくりするくらいそこだけ紅く浮き上がります。(赤面したときや酔ったときなど)アザでもないし病気でもありません。

あと、右腕(二の腕の丁度ハンコ注射などをする部分)
に丸い青アザ、右わき腹に丸い茶色いアザがあります。

何かのHPで体にアザがあるのは前世、
犯罪者だったという情報がありました。

私自身、
小さな頃から自分でもなぜそんなことをするのかわからない変なクセがあり、そう言われてしまうとなんとなく自分の過去はそうだったんだろうなと思い当たることもあります。(今はもう善悪はちゃんとついているので大丈夫です)

長くなってしまいましたがどういう意味があるのか教えていただけ
れば幸いです。

よろしくお願い致します。

-----

龍:「あれ?これ、アニキと同じじゃない?」

アニキ:「あ、よく知ってるね!ぼくも不思議なアザがありま~す!右腕のまったく同じところ
に丸い青アザ!」

龍:「はいアニキ、犯罪者~~~!!!」

アニキ:「えぇえ?ウソおぉお!!!(アカデミーあわわわ顔賞)」

龍:「大丈夫!アニキなら犯罪つってもスタンディングおしっこレベルだよっ!」

神:「犯罪者ではありません。soraさんは。」

龍:「あ、えがった!!!」

アニキ:「ちょ、ぼ、ぼくはっ!?(←思わず横入り!)」

神:「おでこの中央の赤い部分は、血行が良くなったり、
エネルギーが充填されると出てくるマークです。(期待のスルー成立!)こういう方は意外に多いです。女性のほうが多いかもしれません。」

龍:「ほうっ!なんか、パワーゲージみたいな?じゃあ、気にしなくていいって感じですよね?」

神:「気にすることはありませんが、もし気になるようでしたら、
逆にそのマークを、まわりのみなさんに発表してみてください。」

龍:「ポジティブ~~~ッ!!!」

神:「インドでは、結婚している女性がつけるビンディになります。
ここを触ると、良縁があるかもよ~なんていいながら。もちろんそれはネタですが、うまくやれば盛り上がります。」

龍:「たしかに、いけそうっ!度胸さえあればっ!」

神:「と、冗談はここまでにして。」

龍:「ぎゃふん!!!」

神:「おでこの中央は、
大昔から第3の目がある場所として認識されています。」

龍:「サーーードアイっ!!!あるいは、三つ目が通るっ!!!あるいは、ホムンクルスッ!」

神:「あなたにももちろん、その目があります。
開こうと思えばいつでも開くことが出来ます。

龍:「すげえっ!えっと、開いたら、どういうことになるんですかっ!?」

神:「開くとなにが起こるのか。あなたの場合、物事の本質を見抜く力が宿ります。」

龍:「またもう・・・かっこいいんだからっ!!!!!」

神:「赤くなるその部分を人差し指と中指で押さえて、
腹式呼吸をしながらこう念じます。

私の力が開くときは今。

私の目が開くときは今。

ためしてみてください。」

龍:「soraさん、ぜひぜひっ!!!」

神:「開くときは、その場所が温かくなったり、
雷が来る前のような感覚に襲われたり、鈍痛を感じる人もいます。そのときは、温かいお茶を飲んで、リラックスして、考え事をしてみてください。面白いほどに冴えてきますよ。」

龍:「あ、もう開いてるからっ!本質が見えるんですねっ!」

神:「はい。それと、右わき腹に丸い茶色いアザですが、これも大丈夫です。
チャームポイントとして大事にしてみてください。」



以上です。

-----

はい、っということで、アザはチャームポイント、そしておでこの中央は第三の目だとっ!!!(いいなあっ!)

soraさん、せっかく授かったサードアイ!ぜひシャッター開けまくって、有効に活用してくださいっ!

あ、ちなみにアニキのあざは最後まで完璧ノータッチでしたっ!(たぶん犯罪者!)(笑)



僕がもしサードアイを授かったら・・・ ニコニコ
笑いのツボを見抜く目をっ!!!ラブラブ!




さて、次回の神様ホットラインは、「aiai」さんから頂いた、「22という数字がよく目に留まります。何か意味があるのでしょうか?」という内容です。aiaiさん、次回をお待ちくださいね!


---



(コメント、なかなかレスできなくてごめんなさい!でも全部、毎日拝見して喜んでいます!!!皆様の声が、更新の励みです!ありがとうございます!)



※このブログへのリンクやご紹介は大歓迎です!また、記事の引用や転載もご自由にどうぞ!私への申請や報告なども、特にしていただく必要はございません。できましたら、このブログを公共のものと思っていただき、一人でも多くの方々に広められたら、こんなに嬉しいことはございません。