さて、2014年。 | パチンコ店長の右脳。

パチンコ店長の右脳。

~3番店店長、総コンサルタント化計画~

お正月からホールで奮闘されている皆様、

あけましておめでとうございます。

去年イマイチだった皆様も、色々な成果を挙げられた皆様も、

今年が去年よりもっと実り多き年になることを願っています。

・・・

遅くなりましたがセミナーのアンケート用紙に、

「次女の近況を教えてくれ。」とありました。

はい。

昨日、一緒にご飯を食べに行ったのですが、

「おい、年末はパスタじゃなくて普通はカニだろ。」と言われました。

相変わらずそんな感じです(-公-)

おかげさまで来年は中3になりやがります。

担当の先生から「今のところ入れる高校は・・・ない。」と言われています。

かなり心配です(-公-)

私の中3の時とそっくりなので注意も出来ません(-公-)

陰ながら見守っていこうと思います(-公-)

・・・

さて、

私自身も今年はもっと多くのことにチャレンジしていこうと思っています。

チャレンジとは闇雲に何かを行うことではなく、「自分の可能性を試すこと」だと思います。

自分に出来ないこと、自分にないものを認め、

それを克服することに全力を尽くしたいと思います。

戦う相手は「妥協しそうになる自分」。

今年はそいつととことん戦おうと思います。

お正月早々ですが、1月下旬に行うセミナーについて

説明させて頂こうと思います。

セミナーの題目は・・・

「パチンコ右脳VS左脳セミナー」

左脳担当は、有限会社TKCの高橋正人氏、

右脳担当は、私、龍馬が受け持ち行わせて頂きます。

日程は、

1月21日(火):名古屋

1月22日(水):大阪

1月23日(木):東京

1月24日(金):仙台でそれぞれ行わせて頂きます。

時間、会場など、詳しくは以下のURLをご参照ください。

http://ryoma777.com/unousanou.pdf

昨今の業界における集客の難しさを踏まえ、

去年の年末セミナーでも集客について少しお話をさせて頂きましたが、

今回も違った角度でもう少し掘り下げた内容でお話させて頂こうと思います。

高橋さんの方からは、絶対に知らなければならない調整のポイントについて

詳しく説明されると思います。

このセミナーを2014のスタートダッシュにご活用頂ければと思います。

2014年がいよいよ幕を開けました。

今年もよろしくお願い致します。m(__)m

龍馬