2013に向けて | パチンコ店長の右脳。

パチンコ店長の右脳。

~3番店店長、総コンサルタント化計画~

こんにちは。


龍馬です。


早いもので、もう2012年も終わりですね。


今考えれば、「業界の危機」が最後までキーワードとして取り上げられていた一年でしたね。


この業界の厳しさについて盛んに言われますが、


それはこの業界に限ったことではなく、


ほとんどの企業、個人事業者も同様です。


給料が下がればパチンコだけでなく、飲食業の売上も落ちます。


服も買わなくなります。


一番最初に切られるのがレジャー関連の出費だったとしても、


業界ではなく店舗単位で見れば、それは充分努力によって補えることです。


現に私のクライアントさんの多くは、経常利益ベースで前年比100%以上を達成しています。


私たちは2013年を前にしてもう一度考えなければなりません。


私がよくお世話になっている居酒屋の大将が言っていました。


「業界の未来を嘆くんじゃなくて、


今この店で何が出来るのかを真剣に考えなあかんな・・・」


みんな同じなんです。


業界がなぜ悪くなったのかの原因と、自店がなぜ悪くなったのかの原因は、


多くの場合別のところにあります。


真の原因を突き止め、そこを解決する以外に明るい2013はないと思います。


2012年があっという間に終わったように、2013年もあっという間に終わるでしょう。


来年こそは充実した一年にしたいと思います。


「過去へのこだわり」+「未来への不安」+「現在のパワー」=100%です。


「現在のパワー」を100%に近付けるためには、「過去へのこだわり」と「未来への不安」を


極力最小限に抑える必要があります。


「ダメでもともと」


皆様にとって最高の2013年になることを心よりお祈り申し上げます。


がんばりまちょー!ヽ(゚◇゚ )ノ


龍馬