メルマガ第二弾「R店長の逆襲」創刊。 | パチンコ店長の右脳。

パチンコ店長の右脳。

~3番店店長、総コンサルタント化計画~

こんにちは。


龍馬です。


43才にしてスパイクを新調しました。アホです。


白のナイキです。黒のオニヅカじゃありません(古)


最近体が重いので、もう一度サッカーを始めようと思います(笑)


※「パチンコ店長の右脳セミナーVol.1~18のユーザー心理と捉え方~」


お申込み、内容確認はココをクリック


・・・


今日は、半年ほど前?に書かせていただいた通り、


新メルマガのご案内をさせていただきます。


タイトルは、「R店長の逆襲」。


配信目的はタイトル通り、この業界に従事されるすべての店舗運営者の方々の、


営業を間接的にサポートすることです。


少し説明をさせて頂きます。


・・・


まずは、「集客」について少し書かせて頂きます。


集客出来ている店とは、ひと言で言うと、「よく知られている店」です。


「よく知られている」とは、大きく2つの意味があります。


1. 自分はあまり知らないが、多くの人たちによく知られている。


2. 自分がよく知っている。


自然の流れとしては、1を経て2になります。


では、1の「多くの人によく知られる店」はどのように作れば良いのか。


まずは、そこについて書いていきます。


・・・


「多くの人によく知られている」と1で書きました。


ほとんどの店舗の失敗は、ここから始まります。


ほとんどの店は、「自分の店は、すでによく知られている」という考え方を持っています。


その理由として、「もう20年も営業しているから。」とか、


「通りに面しているから。」という部分を挙げます。


しかし、ここで重要なのはそのようなことではなく、


「何をもって知られているのか?」です。


「何をもって知られているのか?」を解決するためには、


ユーザーに対して、競合店にはない、


1.自店の「代表的な記憶~フィーリングアクセス(FA)~」を自ら準備し、


2.それを行ない(施策)、


3.それを広めること(あらゆるコミュニケーションツール)が必要になります。


メルマガ「R店長の逆襲」は今後、このFAの考え方と実行に向けたコラムが中心となります。


現在、「新台最速大量導入」は最も強いFAです。


(ここでは「立地」は除外する。なぜなら努力次第で効果を発揮するものではないため。)


しかし、そのFAを長年強みとしてきた一番店も、


その部分でのFAの強みを享受しにくくなっている状況にあります。


(集客で競合店には勝っても、経営は苦しい状態)


もちろんFAの強み自体は消えないものの、


長引く不況の中での国民生活における消費動向の変化に伴う影響と、


メーカーにおける遊技機開発への依存度は依然として高いままです。


一番店以外においても、機種構成(新台含む)で優位点を見出せない場合、


色々な施策を行なったりしますが、大事なのは、「単に行うこと」ではなく、


「FAになり得ることを行うこと」なのです。


(色々頑張っているが、集客に結びつかない店舗が非常に多い。)


今後の営業を行なっていく上で、私たちが特に考えなければならないことは、


環境変化と第三者依存型営業から抜け出し、


「自店の存在を特別なものにする」という一点です。


ここで言う「特別な存在」とは、突拍子のないことをしようとか、


誰もやっていないことをしようなどの、「共感は得られないが目立つ店を作る」というのではなく、


「客が客を呼ぶ」集客スパイラルを作り、その営業を継続していくことです。


・・・


メルマガ「R店長の逆襲」は、月・木曜日に配信させて頂きます。


(8月は創刊記念として、月・水・金曜日の週3回配信。創刊号は8月1日)


毎回テーマを決め、その説明をさせて頂くことで、


集客スキルを飛躍的に向上していただくことを目的としています。


購読料に関しては、かなり安価でご提供させて頂きますので、


ホール運営に是非ご活用頂ければと思います。


購読に関しての詳細は以下の通りです。


[発行日]



・毎週月・木曜日(8月だけは、月・水・金曜日)


[掲載内容の一例]


・ これからのパチンコ運営に必要なプロモーションとは?


・ 「過去20年に及ぶ悪い店舗イメージ」を払拭するには?


・ 新台入替、その他イベントでの「見込み客依存」から抜け出すには?


・ 失敗だらけの店作りとは?


・ 「新台導入」と「機種構成」の関係とは?


・ スタッフモチベーションはどのように上げるのか?


・ ユーザーの記憶に残すことの重要性とその方法とは?


・ パチンコ営業での「ターゲット設定」の考え方とは?


・ 「負けても来る客」の心理と対策とは?


・規制後の広告チラシキャッチコピー事例


・POPキャッチコピー事例


・レスポンスの高い一般景品事例


・レスポンスの高い景品イベント事例


・ 店長の悩み相談(メールにてご遠慮なくご質問ください)


・ その他、集客マーケティングコラム


[対象]


・何がなんでも集客したい方


・社内モチベーションに問題があり、業績が上がらないとお悩みの方々


・ 「新台導入」以外の集客アイデアが浮かばない方々


・ 部下への営業アドバイスに困っている管理職の方々


・ 将来、管理職を目指す社員、スタッフの方々


・ 会議がいつも数値結果報告で終わってしまう店舗の方々


[購読料]


 月額1,890円(税込)


 お申込み当月分の配信に関しては無料。


※ 例えば8月25日にお申込みの場合は、8月1日~8月31日分までが無料で届き、


翌月分(9月分)から有料になります。


※ このメルマガは8月1日よりの配信開始ですので、7月中のお申込みは、


8月分がすべて無料で届きます。


※ 以上から、いつお申込みになっても条件は同じですのでご安心ください。


※ 尚、今からお申込みを頂いても、8月中に解約をして頂ければ費用は発生しませんので、


お試し登録をお勧めします。


[お申込みフォーム] ※まぐまぐ有料版を使用。


(まぐまぐへの登録が必要となりますが、すぐに完了します。)


メルマガ『R店長の逆襲』のお申込み、内容確認はココをクリック


[ご挨拶]


私たちを取り巻く環境は大きく変化し、必要な考え方、スキルも大きく変化しています。


このメルマガが、営業においてもそうですが、


購読してくださる皆様にとって、今後の良き人生を歩まれるための、


ヒントになれば嬉しく思います。



「マーケターRの朝食」無料メルマガ登録フォーム


『以下、DVDの内容とお申込書』


3番店維新セミナー5~内容とDVDお申込書~


3番店維新セミナー4~内容とDVDお申込書~


3番店維新セミナー3~内容とDVDお申込書~


3番店維新セミナー2~内容とDVDお申込書~


3番店維新セミナー1~内容とDVDお申込書~

*****************************

株式会社 ノウズ

パチンコ集客マーケター 金村龍馬

〒460-0007

名古屋市中区新栄2-29-20

TEL:052-264-1112
FAX:052-264-4505

mail:r-kanemura@plaza85.co.jp

*****************************