龍馬流実践塾第一期の皆様へ。 | パチンコ店長の右脳。

パチンコ店長の右脳。

~3番店店長、総コンサルタント化計画~

こんにちは。


龍馬です。


23日に、「龍馬流マーケティング実践塾第一期、2講義目」を上野で行わせて頂きました。


ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。


時間的にかなりの長丁場となりましたが、


最後まで集中してご参加くださり感謝致します。


「業績向上のための4階層」、「パチンコABCDE別業務内容」、「パチンコ業務レベル4段階」、


「パチンコ店における3つの具体的コミュニケーション」、


「機種構成の考え方」、「チーム創り」などのお話をさせて頂きましたが、


参加者の皆様全員が、今後のホール運営におきまして、


大きな成果を成し遂げられることを心より願っています。


業績向上を果たすためには、


まずはご自身の意識改革+相互依存型チームの創造が必要であり、


その土台の上に、標準業務+オプション業務を行うことが必要となります。


営業の自由度が低下する中、今までのようなオプションに頼りきった営業を行うことは、


ますます自店の業績を悪化させます。


しかし、今回お話とワークをして頂いた通り、標準業務のレベルアップを行うことにより、


オプション業務への依存を最低限に抑えることが出来ます。


「パチンコ企業社員」から「パチンコ集客マーケター」への変貌を遂げる上で、


今回の実践塾がお役に立てたなら嬉しく思います。


第一期生の皆様方の今後のご活躍を心よりお祈り致します。


株式会社ノウズ 金村龍馬