はじめまして。 | パチンコ店長の右脳。

パチンコ店長の右脳。

~3番店店長、総コンサルタント化計画~

はじめまして。


ロイと申します。


今回、このブログを書かせていただくきっかけになったのは、


今まで、いろいろな業界雑誌を読ませていただいたり、


セミナーなどに参加させて頂いたりした中で


大変勉強させていただいた反面、少し「腑に落ちない」部分もあり、


その辺をアメブロにまとめさせてもらっていたのがきっかけでした。


もちろん、沢山のことを教えて頂き、感謝しております。


「腑に落ちない」ところを敢えて言わせて頂ければ、


それら(一部の業界雑誌やセミナー)のほとんどが、


「まだ店にお客様が居る」状態を想定しての切り口で、


いろんな事象を解説していることでした。


最低でも15,000稼動位あれば伝わる話ですが、


それ以下のお店にとってみれば、例えば「今後の海の使い方」の話が、


まったく次元の違う話(共感出来ない話)に、聞こえてしまいます。


なぜなら、「現状、海のお客様がある程度居る」状態、


「頑張って営業すれば、お客様はいつでも来てくれる」という前提で話は進むからです。


しかし、みなさんもご存知の通り、現状はそうでないです。


圧倒的な大手チェーン、地元チェーン店に対して、


すでにいろいろな対策を行ったはずです。


ですが、お客様の反応はどうだったでしょうか。


あまり良くなかったのではないでしょうか。


私は、そうしたお店(諦めずに頑張っていこうとしているお店)の若い店長さん、


二代目のオーナーさんたちに、このブログを見て頂き、


私自身も成長し、そういうお店の方たちとのコミュニケーションを


図れていけたらといいな。と思っています。


不規則な更新になるかと思いますが、宜しくお付き合いください。<(_ _)>


次回の更新では、「本当に必要な戦略と戦術」について書きたいと思います。