解垢 | 男の滑走路

男の滑走路

日々の出来事を徒然に・・。

このところ、偶然の出会いがとても多い。解垢というのかな。


まずは、就職の時に相談に乗っていただいた方に16年ぶりにお会いした。高校時代に親しかった友人の父上で、友人を通じて連絡をもらった。


まさか、仕事でこんなに距離が近くなるとは思っていなかった。


次は久々に従兄弟から連絡。


どうやら自分の勤めている会社のグループ会社に勤めることになったらしい。


従兄弟とも仕事の距離が近くなるとは驚きだ。


それから先日、仕事の関係で訪問した会社で、高校時代の同級生にたまたま偶然会った。


この会社はグループ全体で十万人以上の会社だ。本社だけでも数万人いるだろう。そんな中での再会。エレベータ前での再会だった。


この会社にはあいつが勤めてたよなぁと思っていた瞬間に出会うなんて。なんという偶然だろう。


そして、広島に出張した日のこと。


支店のビルで同期の友人に会った。これもエレベータ前で。


この春に亡くなった友人の親友でもあった。


いったいなんなんだろう。


それに留まらず、九段下の駅で中学・高校の友人を見かけ、東西線の座席の目の前で大学のクラスの友人に出会った。


そして、先日、ミュージックラバーズでLove and truthって曲を歌うYUIを見ていたら、バックでバイオリンを弾く人が映り、そういやぁ高校のクラスメイトがスタジオミュージシャンだったよなぁと思っていると、YUIのサポートミュージシャンのクレジットが流れ、クラスメイトの名が・・・


いったいこの連鎖はなんなのだ。


おそらく友人が会いたがっているのかもしれないなと、先輩達と亡くなった友人のお墓参りに行ってきた。夏に行けなかったし。


お墓参りの後、友人の実家で、あいつが大好物だったものを頂いたりして、すっかりお世話になってしまった。


あいつに会いに来て良かった。


その後、渋谷で飲んで、結局午前3時くらいに帰宅。


いつ飲んでても、あいつがそこにいるような感じがするんだよなぁ。