昨日、百均を四軒廻るも在庫切れだった
銀色画用紙を求めて、今日も、仕事終わりに
三軒・・・やはり、無かった❗
四年前の事が頭を過る・・・
コロナが世界を駆け巡り始めた頃、
百均からいろんなものが姿を消したのです
台座のパーツとして使っていた
発泡スチロール、MDF板材
画用紙(金色、銀色、銅色)
シール剥がし液
などなど

今回の銀の画用紙も、もう取扱が終了する様な予感を感じながら、昨日今日と七店舗まわるも在庫切れ❗ヤバイ予感が・・・

一旦帰宅すると昨日から娘と孫娘達が泊まりで遊びに来ていて今から買い物に出かけようとするところだったので、百均行くなら銀色画用紙あったら買ってきてと頼んだが、やはり無かったらしく

買い物から帰ってきた娘が◯◯店ならあるらしいで・・・・
っと、DAISOアプリで在庫検索出来ると、教えてくれたので、早速、確認次⬇











おお、凄いなあ、これからは
在庫検索してから行動しよう❗
しかし、残り僅かの気配なので

夕方、買い物に出る予定の嫁さんにも
桜井店で買ってきてとお願いしたが

イオンに買い物行くので
DAISO奈良桜井店は行かんよとのこと

仕方なく、自分でヤマトー八木店に
買い出し、慣れない店舗なのでどの店にあるか探していたところ、嫁さんからLINEで「何枚いるの」とのこと、DAISO奈良桜井店に寄ってくれたようだ
有り難い、取り敢えず5枚づつ買って来て貰いました❗私の方は、銀色のみ棚にあった在庫全て(10セット)お買い上げ、
これで取り敢えず、暫く、凌げそうです❗❗❗

嫁さんが帰宅、DAISO奈良桜井店では今後、この商品は取扱しない予定だそうですとの情報を聞き

今後の入手先を探さねば・・・
若しくは、駐車場路面パーツの材料を
新たな工法で・・・・・・・

と考えながらも
ドジャースタジアム周辺丘陵パーツの切出しを一段落


したので、段差を埋める処理は
先日からテストしてきた⬇
これもDAISOのジオラマ情景(土、レンガ色)
極めの細かさがスケール感に最適❗
ただ、これも昨日今日行った7軒のDAISOにも無かった❗明日仕事終わりにアプリで在庫検索してから行ってみる予定❗❗

明日も、早いので
今日は此処まで❗