今日は早朝から一仕事(配送)終えて

次の荷積み場所(峠をいくつか越える山の上)へ向かいましたが、国道は路面凍結積雪により大渋滞、漸く峠に差し掛かるが、スタッドレスタイヤでも登らず、峠の入口まで、バックで戻り

チェーン装着(人生初のチェーン装着、走行)して

再チャレンジ❗するも、立ち往生する車輌が走行車線を塞ぎ、中々前に進めず、超低速(10k)走行、一度でも留まれば、他の車輌と同じ目になるので、止まらずに脱輪しないように気遣いながら

運行管理者と連絡をとりながら、普段は通らない裏路(狭い道だが通行車輌は少なく雪がしっかりあるのでチェーン走行には向いてる)を選択、必死に運転していると、視界は真白な世界、ホワイトアウト❗何台の車輌が路肩に脱輪してただろうか、10数台は超えていた、そして時間が経つのも忘れていた時、運転管理者から今日積込は中止の連絡が入る❗❗

正直、助かった❗(良かった)

時計を見ると、通常なら配達完了予定時間を遥かにオーバーしていた❗

・・・

昔、スキー場での景色を想い出した1日でした❗

だが、明日も今日以上に心配やな❗

・・・