みんなの投稿を見る

 

 


姪のPC Windows10にアップするためのデータ引っ越し作業
手元にあるCDとDVD ディスクでと思って作業開始するも
いろいろあって、気付けばCD&DVD が20枚越え❗DVD 追加購入してきましたが
最初からNAS(外付ハードディスク)にすれば・・
コスト抑えるためでしたが・・
まぁ、ここまできたら
DVD書き込み 続けます

昔(若い時)なら、pcリカバリ作業の傍ら、他の作業も支障なく熟してましたが、
今は、模型創作もスムーズに進まず、pc作業も・・・
ロスばかり・・・

昔の私の頭 キャッシュメモリー10G
今 フロッピーディスク並(涙)
これが原因、自覚しているだけ ましかな

年を取るとは、こういう事なのかと
実感した一日・・・

作業中に私のNASから25年前に作った携帯サイト「生活支援プログラム」
今のシュフーのようなもの のHTML データを見つけて、懐かしく・・
当時は、新聞購読が減少しつつある時代でガラケーで新聞広告を見れるマーケットを試行錯誤して、起業の夢を抱きながら・・・

初めてPC をさわって三十数年 Windows3.1からwindows 95 windows 98 windows 2000 ・・・・windows 10 何台のPC をさわって来たか、三桁であることは間違いないかな!

甦った記憶、ありがとう!